【Olinaceちはら台】10月13日(金)お相撲さん他
10月13日(金)お相撲さん他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
お相撲さん
両手つき跳び越し
仲良し2本橋渡り
午後
柔軟・カメ
クマさんで一本橋渡り
両手つき跳び越し
まねっこジャンプ
今日は朝からすっきりとした晴天でしたね。
最近、ハロウィーンの飾り付けをしているお家をよく見かけます。
送迎車の中からお家の飾りを見つけると、
「あ!ハロウィーン!」と、嬉しそうに教えてくれるお友だちもいます。
千葉市昭和の森で、ハロウィーンの時期に合わせたキャンプイベントが、
10月28日・29日に行われるそうです。
他にもハロウィーンの時期に合わせたイベントはたくさんあるかと思いますが、
お子様と一緒にご家族で参加するのも楽しそうですね!
午前
柔軟・ひこうき
お相撲さん
両手つき跳び越し
仲良し2本橋渡り
午後
柔軟・カメ
クマさんで一本橋渡り
両手つき跳び越し
まねっこジャンプ
今日は朝からすっきりとした晴天でしたね。
最近、ハロウィーンの飾り付けをしているお家をよく見かけます。
送迎車の中からお家の飾りを見つけると、
「あ!ハロウィーン!」と、嬉しそうに教えてくれるお友だちもいます。
千葉市昭和の森で、ハロウィーンの時期に合わせたキャンプイベントが、
10月28日・29日に行われるそうです。
他にもハロウィーンの時期に合わせたイベントはたくさんあるかと思いますが、
お子様と一緒にご家族で参加するのも楽しそうですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ばれた時のお返事がみんなとっても上手でした!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ばれた時のお返事がみんなとっても上手でした!


柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気いっぱいに数をかぞえられましたね。
ひこうきは、おへそを下にして寝て、両手を横にピーンと伸ばします。
先生の合図で、両手と両足を浮かせましょう!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気いっぱいに数をかぞえられましたね。
ひこうきは、おへそを下にして寝て、両手を横にピーンと伸ばします。
先生の合図で、両手と両足を浮かせましょう!






☆お相撲さん☆
お相撲さんに変身します。
手をパーにして、マットを押しながら進みましょう!
お友だちと力を合わせたら、ものすごい力が出ましたね!!
一人でも頑張りました!
お相撲さんに変身します。
手をパーにして、マットを押しながら進みましょう!
お友だちと力を合わせたら、ものすごい力が出ましたね!!
一人でも頑張りました!




☆両手つき跳び越し☆
白の平均台に、両手をパーにしてつきます。
先生の合図に合わせて、両足一緒にジャンプ!!
両手をついたまま、平均台を跳び越します。
白の平均台に、両手をパーにしてつきます。
先生の合図に合わせて、両足一緒にジャンプ!!
両手をついたまま、平均台を跳び越します。


☆仲良し2本橋渡り☆
お友だちと手をつないで、一緒に橋を渡ります。
最後まで手を離さずに渡れましたね!
自分で選んだ色の平均台をお片付けしました。
みんな先生に優しく平均台を渡してくれました。
お友だちと手をつないで、一緒に橋を渡ります。
最後まで手を離さずに渡れましたね!
自分で選んだ色の平均台をお片付けしました。
みんな先生に優しく平均台を渡してくれました。





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!








お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!




大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで数を数えましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
先生の合図で、あごを上げて反り返りましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで数を数えましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
先生の合図で、あごを上げて反り返りましょう!





☆クマさんで一本橋渡り☆
クマ歩きで一本橋を渡ります。
手をしっかりとパーにして、最後まで落ちないように渡れるかな?
2回目からは、並んで行いました。
平均台の準備のお手伝いをしてくれてありがとうございます!
クマ歩きで一本橋を渡ります。
手をしっかりとパーにして、最後まで落ちないように渡れるかな?
2回目からは、並んで行いました。
平均台の準備のお手伝いをしてくれてありがとうございます!





☆両手つき跳び越し☆
白の平均台に、両手をパーにしてつきます。
先生の合図に合わせて、両足一緒にジャンプ!!
両手をついたまま、平均台を跳び越します。
平均台のお片付けをしてくれてありがとうございます!
白の平均台に、両手をパーにしてつきます。
先生の合図に合わせて、両足一緒にジャンプ!!
両手をついたまま、平均台を跳び越します。
平均台のお片付けをしてくれてありがとうございます!



☆まねっこジャンプ☆
立候補してくれたお友だちにリーダー役をお願いしました。
リーダー役のお友だちの動きをよく見て、真似しましょう!
回りながらジャンプしたり、片足でジャンプしたり、
色々な動きが出てきておもしろかったですね!
立候補してくれたお友だちにリーダー役をお願いしました。
リーダー役のお友だちの動きをよく見て、真似しましょう!
回りながらジャンプしたり、片足でジャンプしたり、
色々な動きが出てきておもしろかったですね!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子