お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月14日(土)イベント「ミニ運動会」

10月14日(土)イベント「ミニ運動会」

今日の予定
イベント「ミニ運動会」
1柔軟
2バランスボール転がし
3おみこしわっしょい!
4オセロ

近頃は、秋晴れが続いていますね。
秋の陽気を感じながらお散歩に行きたくなります。
今日も晴天に恵まれました!
今日は待ちに待ったちはら台教室の「ミニ運動会」です!
紅組・白組に分かれて、
お友だちと力を合わせて頑張りましょう!!

今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして「ミニ運動会」を始めます。
黄色い線に並んで挨拶をします。

まずはチーム発表です。
紅組・白組それぞれの先生、お友だちは誰かをよく聞いてね!
その次に種目の発表です!
なんの競技が登場するかな?
初めて行う競技もあるよ!
説明をよ~く聞いていてね。
柔軟
怪我をしないように、柔軟から始めます。
みんなで元気いっぱいに数をかぞえましょう!
足首もしっかりと回しましょうね。
最初の競技は、「バランスボール転がし」です。
1人でバランスボールを転がして行きましょう!
腰を低くするので結構大変です(;'∀')
頑張れ~!
きちんと話を聞くこともできました!

相手チームのお友だちが頑張っている時は、
応援席で座って待ちます。
それでは、「バランスボール転がし」スタートです!
バランスボールは、引き分けでした!
次の競技は「おみこしわっしょい!」です。
初めて行う競技です!
説明をしっかり聞いてくれました。
みんなで相談してペアを決めることもできました!
赤組さんは、おさるのジョージを白組さんはミッキーを運びましょう!
みんな初めて行うおみこしにテンションが上がります(^^♪
ぬいぐるみを落とさないように協力して運ぶことができましたね!
おみこしも引き分けでした!
最後の競技は「オセロ」です。
たくさん並んでいる箱をひっくり返して、
全て自分のチームの色にします。
何秒でできるかな?

どちらのチームも、あっという間に全てひっくり返すことができて、びっくりしました!
最後のお片付けまで、力を合わせて頑張りました!
「ミニ運動会」は、これでおしまいです。
今回は、どの競技も引き分けでしたが紅組も白組も、みんなで力を合わせて頑張りましたね。
お友だちが頑張っている時に応援したり、
頑張ったお友だちに拍手してあげたりする姿がとっても素敵でした。
頑張ったみんなに、大きな拍手!!
終わりのご挨拶もきちんとできましたね!
「ミニ運動会」の後は、水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
お友達を誘ってウノをしたりブロックで色々な物を作ったり……楽しく過ごしました(^^♪
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
食休みをしたら、午後の自由時間です。
午後は、何をして遊ぼうかな?
紙飛行機を作ったり、ポックリで歩いてみたり…みんな思い思いに楽しく過ごすことができましたね!
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日は「ミニ運動会」を頑張ったので、
いつもよりさらにおやつが美味しく感じられますね!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
少し遊んだら、帰りの時間になりました。
今日は「ミニ運動会で楽しかったこと」を発表してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子