お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月20日(金)ワニさんトンネル他 避難訓練

10月20日(金)ワニさんトンネル他 避難訓練

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ワニさんトンネル
ぶら下がり我慢比べ
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・ゆりかご
ワニさん歩きでカップタッチ
綱引き
スタート&ストップ

避難訓練

今年の夏頃からインフルエンザが猛威をふるっています。
千葉県が1医療機関の患者数が第1位の沖縄の警報レベルの30人以上の次に多いそうです。
コロナウイルスは、減少傾向にありますが年末にかけて再び感染拡大のおそれがあります。
これからインフルエンザとコロナウイルスともに注意が必要ですね!
いつものよりも多めに手洗い・うがいの徹底を心がけることで予防に繋がるそうです。
いつも以上に手洗い・うがいを徹底し感染対策に努めましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。

運動遊びの前に避難訓練を行いました。
今回は地震です。
緊急地震速報が鳴ったら、きちんと教室の真ん中に集まり防災頭巾をしっかりと被ることができました!
震災は、いつ起こるか分かりません。
日頃から備えを徹底しておきましょう!
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、5秒頑張りました!
お友達のリクエストでひこうきになってディズニーランドへ出発!
無事に教室に到着することができました!
☆ワニさんトンネル☆
ワニさんでトンネルをくぐっていきましょう!
出口まで抜け出せることはできたかな?
☆ぶら下がり我慢比べ☆
鉄棒にぶら下がったらどれくらいぶら下がれるかな?
5秒間ぶら下がることができました!
☆ティッシュをキャッチ☆
ひらひらと宙を舞うティッシュを床に落ちる前にキャッチをしましょう!
上手にキャッチができたかな?
2枚同時にキャッチができたお友達もいました!
静の時間です。体を休めましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
みんなでおままごとをしたり、ブロックでいろいろな物を作ったりして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
お弁当を食べてお帰りのお友だちはこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!

学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?

宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後は、上手に立つことができましたね!
☆ワニさん歩きでカップタッチ☆
いろいろな色のマーカーコーンをワニさんでタッチしていきましょう!
1つ1つタッチして進もうね!

カップのお片付けもありがとう(^_-)-☆
☆綱引き☆
綱引きに挑戦です!
力いっぱい引っ張ろう!
お約束もしっかりと守ってできました。
☆スタート&ストップ☆
みんな大好きなスタート&ストップです!
タンバリンが鳴っている間は、走ります。
音が止まったらその場で止まりましょう!
よ~い!スタート!

またまた、お片付けもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
これでお帰りです。
今日は「好きな温かい食べ物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。

忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子