お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月24日(火)真似っこジャンプ他

10月24日(火)真似っこジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
真似っこジャンプ
風船タッチ
しっぽ取り

午後
柔軟・バランス
配達カンガルー
パワージャンプ
台風の目

すっかり秋めいた陽気になりましたが、寒暖差が激しいですね。
朝晩と日中の気温差が10℃以上になることも(;'∀')
これは、エルニーニョ現象によるものだそうです。
エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけての海面水温が平均より高くなる現象です。
気象庁によると、2023年は「エルニーニョ現象」が80%の確率で発生すると予想されています。
さらに2023年のエルニーニョ現象は、1997年に発生した過去最大のエルニーニョに迫るほどの規模になると予想されており、スーパーエルニーニョの到来ともいわれています。
スーパーエルニーニョ現象の影響で今年は、暖冬と言われていますが関東でも大雪になる可能性があるそうです。
至る所で異常気象が発生しています。
今年の冬は、まだ分かりませんが大雪の準備も早めに必要になるかもしれないので注意が必要ですね(;'∀')
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、5秒頑張りました!
足がしっかりと上げられるようになりましたね!
☆真似っこジャンプ☆
先生の真似をしてジャンプ!
ウサギさんに変身したりしゃがんだり…大きくジャンプしたり!
よ~く先生の動きを見ていてね!
☆風船タッチ☆
少し高い位置にある風船をジャンプしてタッチ!
膝を使って大きくジャンプ!
☆しっぽ取り☆
みんな大好きなしっぽ取り!
逃げるしっぽを走ってゲットしよう!
静の時間です。体を休めましょう!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
おままごとをしたり、車を走らせたりして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
お弁当を食べてお帰りのお友だちはこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!

学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?

宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
バランスは、10秒頑張りました!
長く足を上げてキープしましょう!
☆配達カンガルー☆
足に色のついた板を挟んでカンガルージャンプ!
ゴールまで落とさないでジャンプすることはできたかな?
☆パワージャンプ☆
フープまで助走をつけてコーンを跳び越えましょう!
遠くまでジャンプできたかな?
☆台風の目☆
2人組になって棒を持ちながら走りましょう!
きちんと棒を持ちながらお友達と一緒に走ることができましたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や瞬発力・協調性を養う運動です。
これでお帰りです。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。
上手に発表できました。

忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子