お問い合わせ

【Olinace市原五井】10月27日(金)かけ算ケンケンパ他

10月27日(金)かけ算ケンケンパ他

<今日の運動遊び>
*カーリング
*かけ算ケンケンパ
*バランス競争

最近のテレビニュースで、市街地での《クマ、サル、イノシシ、シカ》の目撃情報が多く、被害者も多数でています。市原市内でも《イノシシ》や《サル》の目撃情報があがっています。もしも、《イノシシ》に遭遇した場合は、静かにその場を離れます。急に走り出してイノシシを興奮させないでください。後ろを向くと襲ってくることもあるので、なるべく背中をみせないよう、ゆっくりと後退するようにしましょう。イノシシは、意外と小回りができ、横にそれてもUターンして牙で襲ってくるので、静かに逃げるべしです。また、《サル》に遭遇した場合は、刺激せずに落ち着いて離れます。大声を出したり、物を投げたり、棒で追い立てたりすると、 サルが興奮して人を襲ってくる可能性もあるので、サルを刺激せずに、落ち着いて速やかにその場から離れて、安全な場所に立ち去ってください。その際、サルとは絶対に目線を合わせないでください。実際に出会ってしまったら慌ててしまうと思いますが、騒がず静かに立ち去ることを心がけましょう。目撃情報は、農林業振興課に連絡してください。
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ オネガイシマス

こどもたちが帰って来ました。「おかえり~」。
宿題を済ませたら、今日も元気にいってみよう♪
ヽ(☆'∀'*)人(*'∀'☆)ノ*。♪
マットの家で
3時のおやつです。運動前のエネルギーチャージをしよう!
(*´〇`*)v♪パクッ
(*´〇`*)v♪パクッ
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。
気をつけピッ!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イチニ ヽ(^_^;)) ((^。^;)ノ サンシゴー
右足タッチ
前足タッチ5回
おへそを見ます
<おしり歩き>
足を伸ばして座り、腕を前後に振って、お尻であるきま~す♪
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
前に~1,2,1,2
後ろに~1,2,1,2
<車輪付きカーリング>
バランス感覚、思考力、支持力を養います。
冬ではないけれど思いついちゃったので、車輪付きカーリングやってみましょう。意外とみんな100点にいっちゃったね。
ファイト~ ٩(。•ω<。)و⚑⁎∗
狙って~
それぇ~
100点いくかな
そぉれっ
手前の80点を狙って
<かけ算ケンケンパ>
跳躍力、思考力を養います。
まず、かけ算の問題を出すので、その問題に答えたら「ケンケンパッパッ、ケンパッパッ」で進み、答えのカラーコーンを持ち、カンガルーさんで帰って来てね。かけ算を習っていないお友だちは足し算問題です。
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
コース全体
「3×3は?」
「9」
「2×4は?」
「8」
「2×2は?」
「4」
「2+3は?」
「5」
「好きな数字は?」
「8」
<バランス&ツイスト>
バランス感覚を養います。
まず、バランスボードでバランスを取りましょう。次は、バランスボードの上で体を横にひねって360℃回っちゃおう♪
ヾ(o ・∀・)ノ ヒャッホ-ゥ♪
「バランス~」
「回って~」
「バランス~」
「回って、回って~」
「回って、回って」
「バランス~」
「回って~」
「バランス~」
「回って~」
《終わりのご挨拶》
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
11月も夏日となるところがあるとの予報が出ています。日ごとに寒暖差が大きくなっているので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子