お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月30日(月)サーキット(1本橋でくるりん)他

10月30日(月)サーキット(1本橋でくるりん)他

今日の運動
午前
サーキット(1本橋でくるりん→フープをジャンプ→雑巾がけ)

午後
柔軟・カメ
カエルのグーチョキパー
空中自転車こぎ
棒で棒転がし

10月も終わりを迎えますね。
つい先日まで汗ばむ陽気でしたが、昨日の午前中や夕方は冷え込み厚着をしないと寒く感じました。
夏の猛暑が懐かしいですね。
紅葉を眺めながらの公園散歩が楽しい季節にもなりました。
そして、秋冷が日ごとに加わる時季になりますのでこれから温かい食べ物も恋しくなりますね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
サーキット(1本橋をくるりん→フープをジャンプ→雑巾がけ)

☆1本橋をくるりん☆
1本橋を渡っていると色が違う橋を発見!
白い橋に到着したらくるりんと一回転しましょう!
上手に回れたかな?
☆フープをジャンプ☆
フープの中をジャンプで進みましょう!
両足を揃えて上手にジャンプができましたね!
☆雑巾がけ☆
手形に手を置いたまま進みましょう!
しっかりと前を向いてゴールのコーンまで行くことができました!
ゴールのコーンをきちんと1回タッチすることもよく覚えていましたね!
素敵です(^^♪

最後のお片付けもありがとう!
今日の静の時間は、読み聞かせを行いました。
「おべんとうばこのうた!」という絵本を読みました。
きちんと座って聞いてくれました!
素敵ですね(^^♪
どんなおかずが出てきたかな?
お友達に質問しながら読み聞かせを行いました!
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚・跳躍力を養う運動です。
水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
ピアノの本で好きな曲を流して歌ったり、お絵描きなどをして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
お弁当を食べてお帰りのお友だちはこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!

学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?

宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
カメは、10秒頑張りました!
長い時間カメの姿勢をキープできました!
☆カエルのグーチョキパー☆
カエルさんのポーズでジャンケンに挑戦です!
グーは、足を閉じましょう。パーは、足を大きく開きチョキは足を上下にしましょう!
最初は、先生と勝負です!
お友達ともジャンケン勝負をしました(^^♪
☆空中自転車こぎ☆
鉄棒に跳び乗ったら、腕をきちんと伸ばして足を自転車を漕ぐように回転させましょう!
5秒間回転させることができました!
遠くまで行くことができたかな?
☆棒で棒転がし☆
棒を2つの棒で転がして行きましょう!
コーンまで行ったら折り返しです。
結構コントロールが大変です(;'∀')
みんな集中して行いました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
これでお帰りです。
今日は「今日の朝ご飯」を発表してもらいました。
上手に発表できました。

忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子