お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月2日(木)クマさんで綱渡り他

11月2日(木)クマさんで綱渡り他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
クマさんで綱渡り
マットの雑巾がけ
真似っこジャンプ

午後
柔軟・ゆりかご
クマさんで横歩き
両手つき跳びこし
スタート&ストップ

11月に入り紅葉が綺麗な季節になりました!
今、花見川区にある花島公園で花見川カヤックアドベンチャーがやっているそうです!
水辺の自然をゆったり満喫でき、初めてでも気軽に楽しめる、シットオンカヤック体験ができます。
爽やかな秋風を感じながら、花見川の川面を進み、ネイチャーツアーによる歴史ガイド&自然ガイド付きです。そして、船上でコーヒーがいただけるそうです!
二人乗りのカヤックもあるので、親子で操船を楽しむこともできます。
秋の紅葉も楽しめそうですね!
明日からの3連休に行かれてみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、5回頑張りました!
上手に起き上がることができましたね!
☆クマさんで綱渡り☆
クマさんで細い綱を渡って行きましょう!
上手に綱渡りできましたね!
みんなで列になって並ぶこともできました!
素敵です(^_-)-☆
☆マットの雑巾がけ☆
お友達と協力をしてマットを運びましょう!
腰を上げてよ~いスタート!
ゴールまで頑張れ~!

マットを上手に運ぶことができたので先生から風のプレゼントです♡
大きな風がくるから気を付けて!
☆真似っこジャンプ☆
お友達の動きを真似しましょう!
どんなジャンプが登場するかな?
楽しみだね!
よ~くお友達の動きを見ましょう!
今日の静の時間は、読み聞かせを行いました。
「でんしゃがくるよ」という大型絵本を読みました。
みんな電車が大好きなので、真剣に聞いてくれました!
立派です(^^)/
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
みんなで仲良く本を読んだり、お友達とトスゲームをしたりして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡
お昼にしましょう!
「いただきま~す」
お弁当を食べてお帰りのお友だちはこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!

学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?

宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後に上手に立ち上がることもできました!
☆クマさんで横歩き☆
平均台の上をクマさんで横歩きをしましょう!
バランスを取りながら上手に渡ることはできたかな?

並べる準備やお片付けありがとう!
☆両手つき跳びこし☆
平均台に手をついたまま足だけで平均台を跳び越えましょう!
腕をしっかり伸ばして跳び越えることがポイントです!

平均台のお片付けもありがとう!
☆スタート&ストップ☆
お友達のリクエストでみんな大好きなスタート&ストップ!
素早く止まることはできたかな?

コース作りやマーカーコーンのお片付けもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
これでお帰りです。
今日は「好きなスポーツ」を発表してもらいました。
上手に発表できました。

忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子