お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月27日(月)(放デイ)カンガルー高縄跳び他

11月27日(月)(放デイ)カンガルー縄高跳び他

【今日の運動】
・ラジオ体操
・カンガルー縄方跳び
・ペンギン歩き
・島ジャンプ


早いもので、今週末は12月になります。
・・・ですが、気候はまだまだ温暖で、昼間は暖かい日もありますね。
明日は東京で20℃を超す予報もされています。
それでも、朝と夜はぐんと冷え込んできているので、服装には十分気をつけなければいけません。

昼間と夜とで気温がずいぶんと違うので、体調を崩さないように過ごしていきましょう。

学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
頑張りました✨
☆おやつの時間☆
今日も登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って「いただきます」( *´艸`)
☆自由遊び☆
ねんど、プラレール、音の鳴る玩具、パズル、さいころ・・・。
それぞれ楽しく遊びました(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
「よろしくおねがいします。」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『ラジオ体操』
手足をしっかり曲げ伸ばしして体をほぐしましょう。
『カンガルーの縄高跳び』
カンガルー跳びで縄をジャンプします。
跳躍力を養います。

『ペンギン歩き』
膝で立ってマットの上を歩きます。
足首を持つようにすると、難易度が上がります。
バランス感覚を養います。

『島ジャンプ』
マットからマットへ大きくジャンプをして渡ります。
跳躍力を養います。
静の時間は目をつぶって、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆


【今日のおやつ】お菓子