【Olinace市原五井】11月3日(金)指示ジャンプ他
11月3日(金)指示ジャンプ他
<今日の運動遊び>
*指示ジャンプ
*二人でキャッチ
*玉入れ
三連休に入りました。今日は「文化の日」ですが、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としています。「文化」と聞くと、堅苦しい感じもしますが、伝統的な遊び、コマ回し、おはじき、あやとりなどを楽しんだり、日本の食文化を味わったりすることも、「日本の文化」にふれることかもしれませんね(#^.^#)
朝から、元気な声が教室に広がっています。それぞれ、好きな遊びを楽しんでいます。
*指示ジャンプ
*二人でキャッチ
*玉入れ
三連休に入りました。今日は「文化の日」ですが、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としています。「文化」と聞くと、堅苦しい感じもしますが、伝統的な遊び、コマ回し、おはじき、あやとりなどを楽しんだり、日本の食文化を味わったりすることも、「日本の文化」にふれることかもしれませんね(#^.^#)
朝から、元気な声が教室に広がっています。それぞれ、好きな遊びを楽しんでいます。

お勉強中







ハサミの練習中



ロボットの完成



遊んでいたものを、お片付けして、運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5




<真似っこ遊び>
*協応性を養います。
先生の動きを真似してみよう。
*協応性を養います。
先生の動きを真似してみよう。

忍者で片足バランス

かかし

横にステップ

元の位置に横ステップで戻るよ
<指示ジャンプ>
判断力、跳躍力を養います。
*指示されたフープに、ジャンプして移動します。
判断力、跳躍力を養います。
*指示されたフープに、ジャンプして移動します。







<二人でキャッチ>
*協調性、空間認知力を養います。
二人で協力して、ボールをキャッチしよう。
*協調性、空間認知力を養います。
二人で協力して、ボールをキャッチしよう。







<玉入れ>
*空間認知力を養います。
たくさん、ボールを入れられるかな?
*空間認知力を養います。
たくさん、ボールを入れられるかな?

最初は女の子チームです。


次は、男の子チームです。


最後は、みんなで一緒に玉入れしよう。

静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りましたね。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
みんな頑張りましたね。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*


今日は、「ほっともっと」で、お弁当を注文しました。
ドラえもん弁当や、から揚げ弁当、ハンバーグ弁当、好きなお弁当を注文しました。美味しかったかな?( *´艸`)
ドラえもん弁当や、から揚げ弁当、ハンバーグ弁当、好きなお弁当を注文しました。美味しかったかな?( *´艸`)



午後も、たくさん遊びました。

午後も仲良く(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

パズル


折り紙で紙飛行機作成中



ハサミで、チョキチョキ



さあ、手を洗っておやつにしましょう。


今日は、これでおしまいです。今週も、お疲れ様でした。
3連休は、お天気の崩れもなくお出かけ日和となりそうですが、11月としては記録的な高温になるそうです。お帰りが夜になる場合は、お気を付けください。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
3連休は、お天気の崩れもなくお出かけ日和となりそうですが、11月としては記録的な高温になるそうです。お帰りが夜になる場合は、お気を付けください。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子