お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月4日(土)(児発・放デイ)2本橋クマさん他

11月4日(土)(児発・放デイ)2本橋クマさん他

【今日の運動】
・グーパージャンプ
・2本橋クマさん
・タオルの引っ張りっこ
・ボールバウンドパス


11月ですが、季節外れの暖かさ。夏日の気温が続いています。
ちょっと異常気象を感じてしまいますが、天気も良く、レジャーをするには良い気候かもしれませんね。

昨日、こちらの教室では公園遊びをしましたが、元気よく体を動かすと、汗ばむ陽気。水分確保の水筒と汗拭きタオルを忘れずに用意するようにしましょう。

朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。

身支度や手洗い・うがいを終わらせます。
勉強をするお友達もいました。がんばりました(#^.^#)
☆自由遊び☆
かわいい絵を描いていたお友達がいたので、ついつい写真を撮ってしまいました(#^.^#)
あとは、平均台、UNO、輪投げ、鉄棒等で遊ぶ子がいました。
鉄棒は、練習して技をどんどん身につけていますね(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです。
児発のお友達も一緒に挨拶をします。
「よろしくお願いします!」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪
『グーパージャンプ』
その場で、『グー』の時は体を小さくかがめて、『パー』の時は跳びあがって体を大きく広げる運動です。
『2本橋クマさん』
クマさん歩きで平均台を落ちないように渡っていきます。
みんな、ずいぶんうまく渡れるようになりました(*^-^*)
支持力を養います。
『タオルの引っ張りっこ』
力くらべです。しっかりタオルを握って引っ張ります。
さあ、お友達同士、どっちが力が強いかな。
懸垂力を養います。
『ボールバウンドパス』
友達の方へ、バウンドをしてパスをします。
空間認知力、協調性を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
食後もゆっくり休んだ後は、元気に遊びました(^^♪
絵を描いたり、カードを広げたり・・・。
ゴルフで遊んでいる子もいますね。
すごろくをしたり、跳び箱の練習をする子も見られました。
☆おやつの時間☆
たくさん遊んだ後は、おやつの時間です。
時計を見ながらずっと待っていたお友達もいました。
手を洗ってから、「いただきます!」
今日もいっぱい元気に遊びました。
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子