【Olinaceちはら台】11月7日(火)サーキット(ワニさん歩き)他
11月7日(火)サーキット(ワニさん歩き)他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
サーキット(ワニさん歩き→フープをジャンプ→でこぼこ歩き)
進んで止まって
午後
柔軟・バランス
ワニさんでカップタッチ
足でボール掴み
ドリブル
今日は、鍋の日だそうです!
寒い時期になり11月7日は立冬になる年が多いことから、つゆなどの製造・販売を行っているヤマキ株式会社が記念日に制定しております。
冬になるに連れて寒さとともに鍋物がより美味しくなり、家族や友人を囲んで鍋料理を楽しんでもらうことが提唱されてます。
鍋が美味しい季節になりましたね!
皆さんは何鍋が好きですか?
私は、キムチ鍋が好きです(^_-)-☆
寒い日は、鍋を囲んで温まるのもいいですね!
午前
柔軟・かかし
サーキット(ワニさん歩き→フープをジャンプ→でこぼこ歩き)
進んで止まって
午後
柔軟・バランス
ワニさんでカップタッチ
足でボール掴み
ドリブル
今日は、鍋の日だそうです!
寒い時期になり11月7日は立冬になる年が多いことから、つゆなどの製造・販売を行っているヤマキ株式会社が記念日に制定しております。
冬になるに連れて寒さとともに鍋物がより美味しくなり、家族や友人を囲んで鍋料理を楽しんでもらうことが提唱されてます。
鍋が美味しい季節になりましたね!
皆さんは何鍋が好きですか?
私は、キムチ鍋が好きです(^_-)-☆
寒い日は、鍋を囲んで温まるのもいいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
さあ!運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
かかしは、5秒頑張りました!
バランス良く体勢をキープできるようになりましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
かかしは、5秒頑張りました!
バランス良く体勢をキープできるようになりましたね!






サーキット(ワニ歩き→フープをジャンプ→でこぼこ歩き)
☆ワニ歩き☆
ワニさんに変身です!
胸をつけてコーンまで頑張って進みましょう!
☆ワニ歩き☆
ワニさんに変身です!
胸をつけてコーンまで頑張って進みましょう!


☆フープをジャンプ☆
今度は、ウサギさんに変身してフープをジャンプ!
大きくジャンプできたかな?
今度は、ウサギさんに変身してフープをジャンプ!
大きくジャンプできたかな?


☆でこぼこ歩き☆
でこぼこした道を渡って行きましょう!
バランスをとりながら進もうね!
無事にゴールすることができましたね!
最後のお片付けもありがとう!
でこぼこした道を渡って行きましょう!
バランスをとりながら進もうね!
無事にゴールすることができましたね!
最後のお片付けもありがとう!



☆進んで止まって☆
タンバリンが鳴っている間は走ります。
音が止まったらその場でピタ!っと止まりましょう!
反応良く止まることができました!
コース作りやお片付けもありがとう!
素敵なコースができましたね(^_-)-☆
タンバリンが鳴っている間は走ります。
音が止まったらその場でピタ!っと止まりましょう!
反応良く止まることができました!
コース作りやお片付けもありがとう!
素敵なコースができましたね(^_-)-☆







静の時間です。お腹を上にして体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をしたら…自由遊びの時間です!
何をして遊ぼうかな?
ブロックでいろいろな物を作ったり、おままごとで素敵な料理を作ったりして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡
何をして遊ぼうかな?
ブロックでいろいろな物を作ったり、おままごとで素敵な料理を作ったりして過ごしました(^^♪
楽しかったね♡






お昼にしましょう!
「いただきま~す」
「いただきま~す」

お弁当を食べてお帰りのお友だちはこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!
学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!
また、元気にお会いしましょうね!
気を付けて帰ってね!
学校が終わり続々とお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」元気に登場です(^^)/
手洗いうがい、検温を済ませたら・・
早速、自由遊びです。
何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。
立派ですね!












大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは、10秒頑張りました!
片足を長く上げられるようになりましたね!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
かかしは、10秒頑張りました!
片足を長く上げられるようになりましたね!




☆ワニさんでカップタッチ☆
ワニさんになっていろいろな色のカップをタッチして進みましょう!
全部のカップをタッチできたかな?
カップのお片付けありがとう!
ワニさんになっていろいろな色のカップをタッチして進みましょう!
全部のカップをタッチできたかな?
カップのお片付けありがとう!





☆足でボール掴み☆
鉄棒にぶら下がったらボールを足で掴みましょう!
上手にボールを掴むことができましたね!
鉄棒にぶら下がったらボールを足で掴みましょう!
上手にボールを掴むことができましたね!







☆ドリブル☆
バスケットボールのドリブルに挑戦です!
バスケットボールがやりたいとのお友達のリクエストです!
上手にボールをコントロールできたかな?
時間が少しあったのでキャッチボールもしました!
お友達とキャッチボールができて楽しかったね!
バスケットボールのドリブルに挑戦です!
バスケットボールがやりたいとのお友達のリクエストです!
上手にボールをコントロールできたかな?
時間が少しあったのでキャッチボールもしました!
お友達とキャッチボールができて楽しかったね!








静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


これでお帰りです。
今日は「好きな温かい食べ物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
今日は「好きな温かい食べ物」を発表してもらいました。
上手に発表できました。
忘れ物はないかな?
今日も充実した1日になりました。
明日も元気にお会いしましょう(^^)/
またね!
【今日のおやつ】お菓子