【Olinace成田】11月11日(土)ジャンプでターン他
11月11日(土)ジャンプでターン他
☆運動遊び☆
ジャンプでターン
おじゃま虫ジャンプ→縄に向かってジャンプ
大波小波
今日は何の日?
〈ポッキーの日〉
人気商品のポッキーとプリッツを平成11年月11日を第1回の記念日として行い、以降、毎年話題を集めるPRを行っているとのことです。 また、日付には秋の行楽シーズンに大いにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらいたいとの願いも込められています。
今日もみなさんの笑顔を見ることが出来て幸せでした。
元気いっぱいに登所してくれてありがとう!
登所後は、自学自習のドリルやプリントを集中して終わらせていました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで色々な乗り物を作ったり、銃や剣を作って遊びました。
おままごとや病院ごっこも楽しそうでした。
ジャンプでターン
おじゃま虫ジャンプ→縄に向かってジャンプ
大波小波
今日は何の日?
〈ポッキーの日〉
人気商品のポッキーとプリッツを平成11年月11日を第1回の記念日として行い、以降、毎年話題を集めるPRを行っているとのことです。 また、日付には秋の行楽シーズンに大いにポッキーとプリッツを楽しく食べてもらいたいとの願いも込められています。
今日もみなさんの笑顔を見ることが出来て幸せでした。
元気いっぱいに登所してくれてありがとう!
登所後は、自学自習のドリルやプリントを集中して終わらせていました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで色々な乗り物を作ったり、銃や剣を作って遊びました。
おままごとや病院ごっこも楽しそうでした。


















運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日は国旗のフラッシュカードを実施しました。
「よろしくお願いします」
今日は国旗のフラッシュカードを実施しました。


柔軟体操&手と足の指運動
しっかりと色々な関節を動かしてから実施しました!
しっかりと色々な関節を動かしてから実施しました!








ジャンプでターン
180度回転、360度回転をしました。
上に跳ぶことで回転する範囲が広がります。
体をねじりながらかっこよく跳べていました。
180度回転、360度回転をしました。
上に跳ぶことで回転する範囲が広がります。
体をねじりながらかっこよく跳べていました。




おじゃま虫ジャンプ→縄に向かってジャンプ
フープの中にデコボコパットを置き、通れない道を作って大きなジャンプに挑戦しました。
縄に向かってジャンプは肘を伸ばして、縄をタッチしました。
膝をよく曲げることで、高く跳べるようになりました!
フープの中にデコボコパットを置き、通れない道を作って大きなジャンプに挑戦しました。
縄に向かってジャンプは肘を伸ばして、縄をタッチしました。
膝をよく曲げることで、高く跳べるようになりました!













大波小波
小波から大波に変更しても「はい!」の掛け声に合わせてリズムよく跳ぶことが出来ました☆
小波から大波に変更しても「はい!」の掛け声に合わせてリズムよく跳ぶことが出来ました☆






静の時間です。
床に寝ころびゆっくりと呼吸を整えました。
床に寝ころびゆっくりと呼吸を整えました。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日もみんなで協力して取り組んでくれてありがとう!
「ありがとうございました」
今日もみんなで協力して取り組んでくれてありがとう!

運動遊びのカリキュラムが終わってがらは、集団遊びをしました。
だるまさんが転んだを実施して大喜びでした!
だるまさんが転んだを実施して大喜びでした!



お昼の時間です。
「いただきます」
お弁当美味しかったね♪
「いただきます」
お弁当美味しかったね♪



午後は公園遊びに出かけました!
滑り台やボルダリング、バドミントンなどで遊んできました。
涼しい気温でしたが、かけっこなどもしたので、みんな汗だくでした♪
滑り台やボルダリング、バドミントンなどで遊んできました。
涼しい気温でしたが、かけっこなどもしたので、みんな汗だくでした♪

















おやつの時間です。
好きなおやつを自分で選んで、準備は完璧です♪
「いただきます!」
好きなおやつを自分で選んで、準備は完璧です♪
「いただきます!」







今日は学校があったお友達もいましたが、週末はゆっくり過ごして下さいね☆
来週もお待ちしております!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、プリン
来週もお待ちしております!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、プリン