【Olinace成田】11月13日(月)反復横跳び他
11月13日(月)反復横跳び他
☆今日の運動遊び☆
もも上げ
反復横跳び
アスレチック(スタート&ストップ)
今日も冷え込みましたね。マフラーや手袋が欲しくなる寒さでした。暑さすら感じた先週と比べると変化が非常に大きくなっていて、日中は師走並みの寒さの所も多かったそうです。
体調管理に十分注意をして、温かくして過ごして下さいね。
もも上げ
反復横跳び
アスレチック(スタート&ストップ)
今日も冷え込みましたね。マフラーや手袋が欲しくなる寒さでした。暑さすら感じた先週と比べると変化が非常に大きくなっていて、日中は師走並みの寒さの所も多かったそうです。
体調管理に十分注意をして、温かくして過ごして下さいね。
朝から元気に登所して来てくれました。
今日は児発のお友達だけでなく、振替休日のお兄さんお姉さんも朝から来てくれました。
お勉強は国語プリント、知育玩具のブロック、形マッチング、平仮名パズルなどを行いました。
自由遊びは、歌絵本や指人形などで遊びました。
今日は児発のお友達だけでなく、振替休日のお兄さんお姉さんも朝から来てくれました。
お勉強は国語プリント、知育玩具のブロック、形マッチング、平仮名パズルなどを行いました。
自由遊びは、歌絵本や指人形などで遊びました。








運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。







もも上げ
太ももを縄に当てるように高く上げましょう。
太ももを縄に当てるように高く上げましょう。


反復横跳び
素早く左右に横に移動してコーンにタッチしましょう。
素早く左右に横に移動してコーンにタッチしましょう。




アスレチック(スタート&ストップ)
平均台、フープ、バランスストーンでアスレチック遊びをしました。
落ちないように渡りながら音楽が止まったらピタッと止まります。
最後は、放デイのお友達も一緒に参加してくれて、ジャンケン勝負もしました。
平均台、フープ、バランスストーンでアスレチック遊びをしました。
落ちないように渡りながら音楽が止まったらピタッと止まります。
最後は、放デイのお友達も一緒に参加してくれて、ジャンケン勝負もしました。







水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

いいお天気だったので、公園遊びに行きました。
滑り台、シーソー等の遊具で、思いっきり体を動かして遊びました
滑り台、シーソー等の遊具で、思いっきり体を動かして遊びました











お昼の時間になりました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
素敵な笑顔でお弁当を美味しそうに食べていました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
素敵な笑顔でお弁当を美味しそうに食べていました。




学校に行っていたお友達が登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題に取り組んでいました。
午前中から登所だったお友達から「もう一度公園に行きたい」というリクエストがあったので公園にも行きました。
学校だったお友達はバランスボールや大縄跳びをして楽しみました。
身支度を整えて、宿題に取り組んでいました。
午前中から登所だったお友達から「もう一度公園に行きたい」というリクエストがあったので公園にも行きました。
学校だったお友達はバランスボールや大縄跳びをして楽しみました。
























おやつの時間です。
運動遊びの前にエネルギー補給です。
いただきます。
運動遊びの前にエネルギー補給です。
いただきます。








運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。


柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。





もも上げ
縄に当たるように太ももを高く上げるのを意識しながら駆け足をすることができました。
縄に当たるように太ももを高く上げるのを意識しながら駆け足をすることができました。




反復横跳び
サイドステップで左右に横移動してコーンにタッチします。
身体をできる限り上に浮かないように素早く動く事ができました。
サイドステップで左右に横移動してコーンにタッチします。
身体をできる限り上に浮かないように素早く動く事ができました。





アスレチック(スタート&ストップ)
平均台、フープ、バランスストーンで、落ちないように渡ってバランス感覚、距離感、協応性を養いましょう!
道の途中でお友達と出会ったらジャンケンで勝負です。負けたら道を譲りましょう。音楽が止まったら、狭い足場でも止まっていることができました。
平均台、フープ、バランスストーンで、落ちないように渡ってバランス感覚、距離感、協応性を養いましょう!
道の途中でお友達と出会ったらジャンケンで勝負です。負けたら道を譲りましょう。音楽が止まったら、狭い足場でも止まっていることができました。







水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も1日お疲れさまでした。
寒さ対策をしっかりとして暖かくして、ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
寒さ対策をしっかりとして暖かくして、ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
【おやつ】お菓子、アイスorプリン