【Olinaceちはら台】11月15日(水)トランポリンでジャンプ他
11月15日(水)トランポリンでジャンプ他 避難訓練
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
トランポリンでジャンプ
トンネルくぐり
魔法の絨毯
午後
柔軟・バランス
平均台をジャンプ
風船タッチ
まねっこジャンプ
避難訓練
今日は、七五三の日です。
七五三は、それぞれ数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の各年に成長を祝って神社や寺院に参詣する祝辞となっております。
もともと旧暦の11月は(主に稲など)実りの成長を神に感謝する月だとされていて、7+5+3=15なことと合わせて、子どもの成長を祝う七五三は11月15日に行うのが良いと言われています。
ちはら台教室でも「着物を着たよ!」と教えてくれるお友達がたくさんいました!
七五三を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
これからもお子様が健やかに成長されますようお祈り申し上げます。
午前
柔軟・ゆりかご
トランポリンでジャンプ
トンネルくぐり
魔法の絨毯
午後
柔軟・バランス
平均台をジャンプ
風船タッチ
まねっこジャンプ
避難訓練
今日は、七五三の日です。
七五三は、それぞれ数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の各年に成長を祝って神社や寺院に参詣する祝辞となっております。
もともと旧暦の11月は(主に稲など)実りの成長を神に感謝する月だとされていて、7+5+3=15なことと合わせて、子どもの成長を祝う七五三は11月15日に行うのが良いと言われています。
ちはら台教室でも「着物を着たよ!」と教えてくれるお友達がたくさんいました!
七五三を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
これからもお子様が健やかに成長されますようお祈り申し上げます。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
先生と一緒に上手にできました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
先生と一緒に上手にできました!






☆トランポリンジャンプ☆
先生と一緒にトランポリンでジャンプ!
ピョンピョン!楽しいね!
先生と一緒にトランポリンでジャンプ!
ピョンピョン!楽しいね!

☆トンネルくぐり☆
トンネルをくぐりましょう!
トンネルをくぐったら…お顔が見えました!
トンネルをくぐりましょう!
トンネルをくぐったら…お顔が見えました!


☆魔法の絨毯☆
魔法の絨毯に乗ってお出かけです!
どこまでお出かしようかな?
いってらっしゃーい!
魔法の絨毯に乗ってお出かけです!
どこまでお出かしようかな?
いってらっしゃーい!

今日は、避難訓練を行いました。
緊急地震速報を流し防災頭巾も被ることができました!
外にも避難することができました。
震災はいつ起こるか分かりません。
こういった避難訓練は大事ですね。
今後も避難訓練の実施を行っていきます。
緊急地震速報を流し防災頭巾も被ることができました!
外にも避難することができました。
震災はいつ起こるか分かりません。
こういった避難訓練は大事ですね。
今後も避難訓練の実施を行っていきます。





終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


少し本を読んだら…今日は、風もなく穏やかな陽気だったので公園にお散歩にでかけました!
横断歩道を渡って公園に到着です(^^)/
水分補給もしっかりと!
木とお話してみたり、木の実や枯葉などを見つけて秋を感じることができましたね。
お友達も終始ご機嫌な様子です(#^.^#)
教室では感じられないことを今日は実感できましたね!
また、行こうね!
横断歩道を渡って公園に到着です(^^)/
水分補給もしっかりと!
木とお話してみたり、木の実や枯葉などを見つけて秋を感じることができましたね。
お友達も終始ご機嫌な様子です(#^.^#)
教室では感じられないことを今日は実感できましたね!
また、行こうね!












午前中のお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!









大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。






お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、10秒頑張りました!
長く体勢をキープできるようになりましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、10秒頑張りました!
長く体勢をキープできるようになりましたね!





☆平均台をジャンプ☆
平均台をジャンプで越えて行きましょう!
両足を揃えてジャンプしようね!
平均台の準備やお片付けありがとう!
みんなで協力をして片付けることができました(#^.^#)
平均台をジャンプで越えて行きましょう!
両足を揃えてジャンプしようね!
平均台の準備やお片付けありがとう!
みんなで協力をして片付けることができました(#^.^#)







☆風船タッチ☆
高いところにある風船をジャンプしてタッチ~!
膝を使って思いっきりジャンプしてみよう!
高いところにある風船をジャンプしてタッチ~!
膝を使って思いっきりジャンプしてみよう!





☆まねっこジャンプ☆
リーダ役のお友達の動きを真似してみましょう!
大きくジャンプ!
あ!動きが変わったよ!
よ~く見てジャンプしてね!
お約束もしっかりと守れて行えました!
素敵です(#^.^#)
リーダ役のお友達の動きを真似してみましょう!
大きくジャンプ!
あ!動きが変わったよ!
よ~く見てジャンプしてね!
お約束もしっかりと守れて行えました!
素敵です(#^.^#)




静の時間です。
体を休めましょう。
体を休めましょう。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性・空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協調性・空間認知力を養う運動です。


おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお店」を発表してもらいました。
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
今日は「好きなお店」を発表してもらいました。
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子