【Olinace成田】7月30日(金)タオル2本で引っ張りっこ他
7月30日(金)タオル2本で引っ張りっこ他
☆今日の運動遊び☆
タオル2本で引っ張りっこ
ボールにキック→足でボール運び
今日は何の日?
【国際フレンドシップ・デー】
2011年(平成23年)7月の国連総会で制定しました。国際デーの一つです。日本語では「国際友情デー」とも呼ばれています。
国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日です。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励しています。
朝から元気に登所してくれました!
「おはようございます!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
タオル2本で引っ張りっこ
ボールにキック→足でボール運び
今日は何の日?
【国際フレンドシップ・デー】
2011年(平成23年)7月の国連総会で制定しました。国際デーの一つです。日本語では「国際友情デー」とも呼ばれています。
国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日です。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励しています。
朝から元気に登所してくれました!
「おはようございます!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、キャッチボールやパズルをして遊びました!
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、キャッチボールやパズルをして遊びました!



















運動遊びの時間です☆
最初のご挨拶、元気よくできました!
今日は国旗クイズをしました。
最初のご挨拶、元気よくできました!
今日は国旗クイズをしました。



柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
最後は体を使ってジャンケンポン!
体をほぐして、準備も完璧です♪
最後は体を使ってジャンケンポン!










タオル2本で引っ張りっこ☆
懸垂力を鍛えます。
タオルを1本ずつ握り、手を交互に動かしながら引っ張ります。
懸垂力を鍛えます。
タオルを1本ずつ握り、手を交互に動かしながら引っ張ります。






ボールにキック→足でボール運び☆
ボールにキックは、鉄棒をしっかりと握り、ボールに向かって足を蹴り上げます。
足でボール運びは、足でボールを挟み、かごの中にボールを運びます。
上手にボールを運ぶことができました!
ボールにキックは、鉄棒をしっかりと握り、ボールに向かって足を蹴り上げます。
足でボール運びは、足でボールを挟み、かごの中にボールを運びます。
上手にボールを運ぶことができました!



















静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。




終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
みんなで最後まで頑張ることができました。


お昼の時間です☆
テーブル拭きのお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」
テーブル拭きのお手伝いをしてくれてありがとう!
「いただきます♪」




昼食後は、ゆっくりと過ごします。
レゴやおままごとで遊びました!
お腹を休めたあとは、秘密基地やすべり台を作って遊んだり、鉄棒にも挑戦しました!
工作では、指先を上手に使って紙を丸め、剣を作りました!
レゴやおままごとで遊びました!
お腹を休めたあとは、秘密基地やすべり台を作って遊んだり、鉄棒にも挑戦しました!
工作では、指先を上手に使って紙を丸め、剣を作りました!












宝探しゲーム☆
自分が書いた宝物を隠したらゲームスタートです!
毛布や段ボールなどの色々な場所から宝物をゲットすることはできたかな?
自分が書いた宝物を隠したらゲームスタートです!
毛布や段ボールなどの色々な場所から宝物をゲットすることはできたかな?






おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこで計算の練習です。
「いただきます♪」





今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスorゼリー