【Olinace成田】11月17日(金)(児発)ボール遊び他(放デイ)足きりごっこ他
11月17日(金)(児発)ボール遊び他(放デイ)足きりごっこ他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
ボール遊び
階段登り下り
山越え
足型迷路
長椅子でボールタッチ
(放デイ)
ゆりかご
ジグザグワニさん
足きりごっこ
しし座流星群2023の出現が近づいています。日本での流星の出現ピークは、11月18日の未明から明け方と予想されていて、その前の日(17日)と後の日(19日)が、流星群のもっとも観測しやすい期間だそうです。千葉県でしし座流星群2023が見やすい時間は、11月18日の午前0時〜午前4時頃だそうです。流れ星は、放射点を中心に放射状に流れます。
全方位からということは、タイミングがわからなく、どこから降ってくるのかわからないので、全体を見上げることがポイントになり、真上を見上げていれば、どの方向にも流れ星があらわれるので、特定の方角を気にすることなく、空の広い範囲を見渡すようにすると流星が見つけやすくなるそうです。
(児発)
ボール遊び
階段登り下り
山越え
足型迷路
長椅子でボールタッチ
(放デイ)
ゆりかご
ジグザグワニさん
足きりごっこ
しし座流星群2023の出現が近づいています。日本での流星の出現ピークは、11月18日の未明から明け方と予想されていて、その前の日(17日)と後の日(19日)が、流星群のもっとも観測しやすい期間だそうです。千葉県でしし座流星群2023が見やすい時間は、11月18日の午前0時〜午前4時頃だそうです。流れ星は、放射点を中心に放射状に流れます。
全方位からということは、タイミングがわからなく、どこから降ってくるのかわからないので、全体を見上げることがポイントになり、真上を見上げていれば、どの方向にも流れ星があらわれるので、特定の方角を気にすることなく、空の広い範囲を見渡すようにすると流星が見つけやすくなるそうです。
今日も朝から児発のお友達が元気に登所して来てくれました。
手洗いうがいをしっかり行いました。
マッチング、おままごと、キャッチボール、音楽に合わせてダンスを踊って遊びました。
手洗いうがいをしっかり行いました。
マッチング、おままごと、キャッチボール、音楽に合わせてダンスを踊って遊びました。














運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
お名前を呼ばれて、手を挙げてお返事をする事ができました。
よろしくお願いします。
お名前を呼ばれて、手を挙げてお返事をする事ができました。



柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。




ボール遊び
足を開いて座って、お友達とボールを転がしてキャッチボールをしたり、ボールに乗ってスクワットのような運動をしました。
足を開いて座って、お友達とボールを転がしてキャッチボールをしたり、ボールに乗ってスクワットのような運動をしました。



《サーキット》
階段登り下り
山越え
足型迷路
長椅子でボールタッチ
平均台の階段を登り、慎重に下ります。
山越えでは、跳び箱三段をよじ登りました。
足型迷路は足型パッドを踏みながら、ジグザグに作られた道を歩きました。
長椅子でボールタッチでは、長椅子をつかまり立ちで一周して最後にボールにタッチしました。
階段登り下り
山越え
足型迷路
長椅子でボールタッチ
平均台の階段を登り、慎重に下ります。
山越えでは、跳び箱三段をよじ登りました。
足型迷路は足型パッドを踏みながら、ジグザグに作られた道を歩きました。
長椅子でボールタッチでは、長椅子をつかまり立ちで一周して最後にボールにタッチしました。















水分補給でお水を飲んだら、静かにして呼吸を整えました。


これで午前の運動遊びはおしまいです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午後になると小学生のお友達が元気に登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びは、バランスボール、縄跳び、UNO、手押し相撲、腕相撲等で遊びました。
身支度を整えて、宿題を終わらせようと頑張っていました。
自由遊びは、バランスボール、縄跳び、UNO、手押し相撲、腕相撲等で遊びました。















おやつの時間です。
運動遊びの前にエネルギー補給をしましょう。
お手伝いでテーブルを拭いてくれました。ありがとう。
いただきます。
運動遊びの前にエネルギー補給をしましょう。
お手伝いでテーブルを拭いてくれました。ありがとう。
いただきます。












運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟体操と手と足の指運動で手と足と身体をしっかりほぐして準備を整えます。手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟体操と手と足の指運動で手と足と身体をしっかりほぐして準備を整えます。手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。




ゆりかご
お山座りの状態から後ろに転がって起き上がります。
腹筋や背筋を使って起き上がりましょう。
お山座りの状態から後ろに転がって起き上がります。
腹筋や背筋を使って起き上がりましょう。



ジグザグワニさん
床に置かれたコーンをワニさん歩きでジグザグに避けながら進みます。
床に置かれたコーンをワニさん歩きでジグザグに避けながら進みます。




足きりごっこ
職員が持っている縄に引っかからないように、しゃがむ、ジャンプで避けましょう。集中して職員の動きをよく見て判断できました。
職員が持っている縄に引っかからないように、しゃがむ、ジャンプで避けましょう。集中して職員の動きをよく見て判断できました。






水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も1日お疲れさまでした。
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
明日もみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
明日もみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お菓子