お問い合わせ

【Olinace市原五井】11月20日(月)午前・キャッチボール他/午後・キックでキャッチ他

11月20日(月)午前・キャッチボール他/午後・キックでキャッチ他

<今日の運動遊び>
《午前》
*キャッチボール
*輪投げ
*引っ張りっこ
《午後》
*キックでキャッチ
*輪投げ
*引っ張りっこ

今日は【世界こどもの日】。1989年に国連総会で「子どもの権利条約」が採択されたことを祝い「世界こどもの日」として誕生しました。「こどもの日」と言えば、日本は「5月5日」ですね。トルコは「4月23日」、インドは「11月14日」、メキシコは「4月30日」、ブラジルは「10月12日」となっています。子ども向けのイベントやゲーム大会、コンテストなどが開催されたり、プレゼントを用意したりと、大いににぎわうそうです。子どもの健やかな成長を願う気持ちは「万国共通」なんですね。
꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

午前中は、小学生が来てくれました。土曜日に学校がお祭りだったため、今日は振替休日です。お家から持ってきた勉強を頑張り、運動遊びも行ってから、大好きな鉄道の動画をたっぷり見て、ニューブロックで遊びました♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
鉄道の動画①
鉄道の動画②
ニューブロックで線路&電車
《運動遊び》
*柔軟(バランス)……バランス感覚
*キャッチボール……空間認知力
*輪投げ……空間認知力
*引っ張りっこ……懸垂力

頑張りましたね。
始まりのご挨拶
前に5回
左足タッチ5回
おへそを見ます
柔軟②バランス
ボールをキャッチ
ボールを投げて
輪投げ
引っ張りっこ
終わりのご挨拶
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
またねーヾ(*´∀`*)ノ

こどもたちが帰って来ました。「おかえり~」。
宿題を済ませたら、自由に過ごします♪
ヽ(☆'∀'*)人(*'∀'☆)ノ*。♪
運動の後
3時のおやつです。
Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
(*´〇`*)v♪パクッ
(*´〇`*)v♪パクッ
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列します。
気をつけピッ!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イチニ ヽ(^_^;)) ((^。^;)ノ サンシゴー
前に5回
右足タッチ5回
おへそを見るよ
<バランス>
バランス感覚を養います。
手を広げたら、両足を少し上げて、お尻でバランスを取ります。
<キックでキャッチ>
空間認知力を養います。
お友だちが足でキャッチできるように、やさしくパスしてね。
≡≡≡≡≡≡ヘ(* ・_・)ノ ((○
<輪投げ>
空間認知力を養います。
よ~く狙って輪っかを投げよう。
(ノ゚∀゚)ノ ⌒ シュッッ
<引っ張りっこ>
懸垂力を養います。
お友だちと引っ張りっこします。
(((・`д・´o)o==≠==o(・`д・´o)))ソレーッ
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
今週は晴れる日が多く、青空が広がります。日ごとに寒暖差は大きくなっているので、朝晩の冷え込み対策をしっかりと行いましょう。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子