【Olinace桜木】11月25日(土)(児童発達)避難訓練・非常食体験
11月25日(土)(児童発達)避難訓練・非常食を食べてみよう!
【イベント】
・避難訓練(都賀コミュニティセンターへ)
・非常食を食べてみよう!
今日は何の日?
いい笑顔の日
11月25日は「いい笑顔の日」です。黒酢やブルーベリー、青汁といった健康食品を取り扱う株式会社えがおによって制定されました。
日付は、「いい笑顔(=ニッコリ)」を「い(1)い(1)、ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせが由来。笑顔でいることが健康につながることを知ってもらい、日本を笑顔・健康にするのが記念日制定の目的です。
・避難訓練(都賀コミュニティセンターへ)
・非常食を食べてみよう!
今日は何の日?
いい笑顔の日
11月25日は「いい笑顔の日」です。黒酢やブルーベリー、青汁といった健康食品を取り扱う株式会社えがおによって制定されました。
日付は、「いい笑顔(=ニッコリ)」を「い(1)い(1)、ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせが由来。笑顔でいることが健康につながることを知ってもらい、日本を笑顔・健康にするのが記念日制定の目的です。
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
今日はみんなで避難先の都賀コミュニティセンターまで歩きますよ~
見支度を整えて避難訓練のお話を聞きます。
今日はみんなで避難先の都賀コミュニティセンターまで歩きますよ~
見支度を整えて避難訓練のお話を聞きます。


△ダンゴムシポーズ

△アライグマポーズ

△防災頭巾

きちんと被ることができました

△出発です

がんばりました!
みんな頑張って歩いたので、公園に寄って遊びました!








☆お昼の時間☆
たくさん歩いたのでお腹がペコペコです(';')
手を合わせていただきます!
たくさん歩いたのでお腹がペコペコです(';')
手を合わせていただきます!

自由遊びは思い思いに遊ぶ事ができました☺


☆おやつの時間☆
今日は避難訓練にちなんで、非常食の乾パンを実際に食べてみました!
どうやって食べるのかな?どんな味がするのかな?
どんな味だったか、お家でお話をしてみて下さい(*‘ω‘ *)
ご家庭でも非常時に備えて、お子さんと一緒にお家の非常食確認等してみるのもいいかもしれません♪
今日は避難訓練にちなんで、非常食の乾パンを実際に食べてみました!
どうやって食べるのかな?どんな味がするのかな?
どんな味だったか、お家でお話をしてみて下さい(*‘ω‘ *)
ご家庭でも非常時に備えて、お子さんと一緒にお家の非常食確認等してみるのもいいかもしれません♪


初めて食べるかなぁ?

「美味しかったぁ✨」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子