お問い合わせ

【Olinace成田】2月17日(土)ワニさんジャンケン他

2月17日(土)ワニさんジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
ワニさんでお買い物
コロコロドッジボール



今日は天使の囁き記念日❣
「天使の囁き(てんしのささやき)」とは、マイナス20℃以下になると
空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶「ダイヤモンドダスト」のことです。
1978年(昭和53年)のこの日、北海道幌加内町母子里
(ほろかないちょうもしり)で、気象庁の公式記録の対象から外れていたため
非公式ではあるが、国内最低気温のマイナス41.2℃を記録しました。
これにちなみ、同町の「天使の囁き実行委員会」が1994年(平成6年)に
制定しました。
記念日は「天使のささやきの日」の名称で、一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されました。漢字表記の「天使の囁きの日」ともされています。
雪や寒さの持つマイナスイメージをプラスに変え、雪の神秘を感じ、
北国の生活の楽しさや素晴らしさを体験してもらおうと、1987年(昭和62年)より、
この日ダイヤモンドダストの観察など厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを
聴く集い」を実施しています。また、この日の寒さを記念して作られた
「最寒の地記念公園クリスタルパーク」において、モニュメントのライトアップなどが
行われます。


今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
お勉強も集中して取り組んでいました❣
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びでは、お家を作ったり歌絵本で遊んだり短縄跳びをして遊びました。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「朝、食べた物はなんですか?」でした。
自分が食べたり飲んだりしたものをしっかりと発表が出来ました✨
柔軟体操&手と足の指運動☆
ワニさんジャンケン☆
手を床について肘を伸ばして体を支えて、手を前に出してジャンケンをします。
支持力を養います。
ワニさんでお買い物☆
ワニさん歩きで障害物に引っかからずに進んで行きます。
上手にワニさん歩きができて、無事にお買い物が出来ました。
ゴロゴロドッジボール☆
ボールを転がしてドッジボールをします。
ルールをしっかりと聞いて楽しく出来ました✨
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
今日は2月のお誕生日のお友達のお祝いをしました☆
お誕生日おめでとうございます✨
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
午後はウノ大会をしたり、カプラでミニカーを走らせるコースを作ったり
大縄跳びやビンゴ大会をして遊びました(^_-)-☆
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算の練習をします。
自分で買いたいおやつを見つけて計算の練習も頑張りました。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日も1日お疲れ様でした❣
風邪など体調管理には気を付けて下さいね❣
来週も元気に来てね(^_-)
【おやつ】お菓子・ゼリーorアイス