【Olinace八千代第2】11月30日(木)(放デイ)両手つき跳び越し他
11月30日(木)(放デイ)両手つき跳び越し他
今日の運動
(放デイ)
・ゆりかご
・グーパージャンプ
・ペンギン歩き
・両手つき跳び越し
【カメラの日】
1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラを販売したことからカメラの日といわれています。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
(放デイ)
・ゆりかご
・グーパージャンプ
・ペンギン歩き
・両手つき跳び越し
【カメラの日】
1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラを販売したことからカメラの日といわれています。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。




☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、だるまさんが転んだをするお友だち、プラレールで楽しむお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。
宿題をするお友だち、だるまさんが転んだをするお友だち、プラレールで楽しむお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。












☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
今日も元気に体を動かしましょう♪♪

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。


☆ゆりかご☆
バランス感覚、体幹を養います。
バランス感覚、体幹を養います。

☆グーパージャンプ☆
跳躍力、空間認知力を養います。
跳躍力、空間認知力を養います。








☆ペンギン歩き☆
バランス感覚、模倣力を養います。
バランス感覚、模倣力を養います。








☆両手つき跳び越し☆
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。




☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子