【Olinace八千代第2】12月2日(土)(児発・放デイ)ジャンプ&タッチ他
12月2日(土)(児発・放デイ)ジャンプ&タッチ他
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・カメさん
・島ジャンプ
・ジャンプ&タッチ
大人が子どもにできること。今日は、「甘えない子が自立するのではなく、甘えていい時に、充分に甘えた子が自立するのです」
皆さんは、お子さまに自立をしてほしい と、思っていらっしゃると思います!
自立の反対は甘えなので、「甘やかさないことが自立」と思われがちですが、自立のもとになるのは意欲です!意欲のもとになるのは、安心感です♡
安心感はどこからくるかというと、充分な甘えからです!!
充分な甘え⇒安心感⇒意欲⇒自立
幼稚園、小学生のうちは、充分甘えていい時期です。
甘えていい時に、しっかり甘えた子が、しっかり自立するのです !!
今、甘えることが、とても大切です ♡
今日も朝から元気なお友だちが登所してきてくれました!!
手洗いうがい、消毒をします。
自分のペースで宿題をやるお友だちもいましたよ✨
手洗いうがい、消毒をします。
自分のペースで宿題をやるお友だちもいましたよ✨



☆自由遊び☆
絵本を読んだり(最近は、「100かいだてのいえ」が大人気♪)・・・おままごとで美味しいご飯を作ったり・・・ニューブロックや粘土で作品を作ったり・・・すごろくや鉄棒をしたお友だちもいましたよ✨
絵本を読んだり(最近は、「100かいだてのいえ」が大人気♪)・・・おままごとで美味しいご飯を作ったり・・・ニューブロックや粘土で作品を作ったり・・・すごろくや鉄棒をしたお友だちもいましたよ✨



















☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!
今日のサブリーダーさんは1年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!

☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!




☆カメさん☆
体幹、協応性を養う遊びです✨
体幹、協応性を養う遊びです✨




☆島ジャンプ☆
今日の島ジャンプは、島と島の間が広いので、
フープを一つ投げます。
投げたフープにジャンプをしてから、もう一つの島へジャンプします♪
みんな上手に投げていましたよ♡
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
↓
☆ジャンプ&タッチ☆
バランス感覚、跳躍力、、協応性を養う遊びです✨
今日の島ジャンプは、島と島の間が広いので、
フープを一つ投げます。
投げたフープにジャンプをしてから、もう一つの島へジャンプします♪
みんな上手に投げていましたよ♡
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
↓
☆ジャンプ&タッチ☆
バランス感覚、跳躍力、、協応性を養う遊びです✨
































運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

☆お弁当の時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」

午後からも思い思いの遊びでたくさん遊びました☆
たくさん遊んでお腹が空いたのでおやつにしましょう!
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
たくさん遊んでお腹が空いたのでおやつにしましょう!
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♡
【今日のおやつ】お菓子
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♡
【今日のおやつ】お菓子