【Olinace八千代第2】12月9日(土)(児発・放デイ)両手で横ジャンプ他
12月9日(土)【公園遊び】(児発・放デイ)両手で横ジャンプ他
【公園遊び】
【今日の運動】
(児発・放デイ)
・アザラシとエビのポーズ
・両手で横ジャンプ
・スズメさん
・大繩
大人が子どもにできること。
今日は、「ありがとう!」と言う言葉をどんどん使いましょう
「ありがとう」は、人間関係の基本です。
「ありがとう」の語源は、「有り難い」→「有ることが難しい」と言うことで、めったにないことを言います。人間に生まれることは、それほど喜ばしいことだということ。
今日も朝から元気なお友だちが登所してきてくれました!!
手洗いうがい、消毒をします。
☆自由遊び☆
思い思いに好きな遊びを楽しみました✨
手洗いうがい、消毒をします。
☆自由遊び☆
思い思いに好きな遊びを楽しみました✨













☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは年長さんのお友達です。
元気に挨拶できました!!
今日のサブリーダーさんは年長さんのお友達です。
元気に挨拶できました!!

☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!


☆アザラシとエビのポーズ☆
支持力、体幹、協応性を養う遊びです✨
支持力、体幹、協応性を養う遊びです✨





☆両手で横ジャンプ☆
支持力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
↓
☆スズメさん☆
バランス感覚、支持力、高所感覚を養う遊びです✨
☆大縄跳び☆
支持力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
↓
☆スズメさん☆
バランス感覚、支持力、高所感覚を養う遊びです✨
☆大縄跳び☆


































運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

☆お弁当の時間☆
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」
ソーシャルディスタンスを保って
「いただきます!!」


☆公園遊び☆
午後は、公園に遊びに行きました。
公園までは、手を繋いで歩きます。
公園では、ブランコをしたり、滑り台を滑ったり、追いかけっこをしたお友だちもいましたよ✨
午後は、公園に遊びに行きました。
公園までは、手を繋いで歩きます。
公園では、ブランコをしたり、滑り台を滑ったり、追いかけっこをしたお友だちもいましたよ✨

























☆おやつの時間☆
公園で遊んだらお腹が空きました✨
手を合わせて
「いただきます!!」
公園で遊んだらお腹が空きました✨
手を合わせて
「いただきます!!」


今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♡
【今日のおやつ】お菓子
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♡
【今日のおやつ】お菓子