お問い合わせ

【Olinace成田】7月14日(水)かかし他

7月14日(水)かかし他

☆今日の運動遊び☆
かかし
〈サーキット〉
ケンケンクマさん
一本橋渡り
マットで雑巾がけ

今日は何の日?
【廃藩置県の日】
明治4年7月14日(新暦1871年8月29日)、藩を廃止して県を設置する詔書が出されました。1869年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていましたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていました。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣しました。当初は3府302県で、後に3府72県に改廃しました。

暑さに負けず、元気に登所してくれました。
手洗いうがい、手の消毒も行い準備は完璧です♪
今日の宿題も集中して取り組めていました。
自由時間では、教室に大きなアスレチックを作って遊んでいました。
レゴやニューブロックも楽しそうでした。
みんなの大好きなおやつの時間です。
机拭きのお手伝い、ご苦労様でした!
みんなで一緒に「いただきます!」
運動遊びの時間です。
最初のご挨拶です。
今日の質問は「給食は何が好きですか?」でした。
柔軟体操・手と足の指運動
手と足の指先までしっかりと伸ばします!
かかし
一本足でバランスを取ります。
〈サーキット〉
ケンケンクマさん
一本橋渡り
マットで雑巾がけ

バランス感覚と支持力を鍛えました!
水分補給をした後は、床に寝転び数を数えて呼吸を整えます!
最後の挨拶です。
「ありがとうございました!」と声を揃えて挨拶出来ました。
最後にみんなでかけっこをして楽しみました!
腕や足を良く動かしていましたね☆
笑い声が響き渡っていました♪
今日も頑張ったね!
明日も頑張ろう~☆
待ってますね!

【おやつ】お菓子