お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月22日(金)(児発・放デイ)【イベント】大掃除・公園遊び

12月22日(金)(児発・放デイ)【イベント】大掃除・公園遊び

【今日のイベント】
(児発・放デイ)
・大掃除
・公園遊び


今日12月22日は「冬至」です。
北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日。そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長い。季節の変わり目であり、寒さがますます厳しくなる時期でもあります。
この日にユズを浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入り、カボチャを食べると風邪を引かないと言われている。これらの習慣は江戸時代からあり、この日に柚子湯を用意する銭湯もあるそうです。

今日は修業式でした。学校が終わったお友だちが、元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お弁当を食べます✨
☆自由遊び☆
今日は何をして遊ぼうかな?
ニューブロックやL字ブロックで作品を作ったり、すごろくをしたり、絵本を読んだり・・・
みんな、思い思いに過ごしていました(*'ω'*)
☆大掃除☆
今日は、静養室の床マットを剥がし、床マットは外でお兄さんチームがデッキブラシで洗ってくれました✨
床マットが無くなった静養室を、小学生チームが綺麗に雑巾がけをしてくれました✨
「ありがとうとてもきれいになりました✨」
☆公園遊び☆
大掃除を頑張ってくれたお友だちに、ご褒美で公園遊びに行きました✨
鬼ごっこをしたり、ブランコや滑り台をしたり、楽しく遊びました!!
☆おやつの時間☆
今日は、大掃除や公園遊びをしたのでお腹がペコペコです!
ソーシャルディスタンスを守って「いただきます!」
おやつを食べると、あっという間にお帰りの時間です。
今日も1日元気に楽しかったね(*^^*)
明日からは「冬休み」Olinaceは、29日が今年最終日です✨
一週間頑張りましょう!
【今日のおやつ】お菓子