【Olinace成田】12月19日(火)【児発】バランスボード他【放デイ】方向ジャンプゲーム他
12月19日(火)【児発】バランスボード他【放デイ】方向ジャンプゲーム他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
バランスボード
障害物ジャンプ&歩き
トンネルくぐり
縄高跳び&歩き
【放デイ】
方向ジャンプゲーム
〈サーキット〉
グーパージャンプ
バランスパッド渡り
縄高跳び
本日は「クレープの日」です。埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している株式会社モンテールが制定しました。
日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから本日が記念日となったそうです。毎月9日・19日・29日と、「9」の付く日を記念日とすることで、より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的です。また、記念日を通して、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いが込めらています。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
【児発】
バランスボード
障害物ジャンプ&歩き
トンネルくぐり
縄高跳び&歩き
【放デイ】
方向ジャンプゲーム
〈サーキット〉
グーパージャンプ
バランスパッド渡り
縄高跳び
本日は「クレープの日」です。埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している株式会社モンテールが制定しました。
日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから本日が記念日となったそうです。毎月9日・19日・29日と、「9」の付く日を記念日とすることで、より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的です。また、記念日を通して、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いが込めらています。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました。
身支度を整え手洗いうがいをしましょう。
工作ではクリスマスのリースでお手紙を作りました♪
自由遊びの時間では、絵本を読んで過ごしました。
工作ではクリスマスのリースでお手紙を作りました♪
自由遊びの時間では、絵本を読んで過ごしました。







運動遊びの時間です
お名前を呼ばれたら手を挙げて上手に挨拶が出来ました♪
お名前を呼ばれたら手を挙げて上手に挨拶が出来ました♪

柔軟体操&手と足の指運動
よくほぐしましょう。
よくほぐしましょう。



バランスボード
バランスボードに乗って体をひねって前に進みました。
バランスボードに乗って体をひねって前に進みました。



障害物ジャンプ&歩き
トンネルくぐり
縄高跳び&歩き
カンガルージャンプで平均台を越えたり、いつもより大股で歩いて平均台を越えたり何周も頑張りました!
トンネルくぐり
縄高跳び&歩き
カンガルージャンプで平均台を越えたり、いつもより大股で歩いて平均台を越えたり何周も頑張りました!










水分補給をして、静の時間です
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました。
「ただいま~!」と元気いっぱいな挨拶をありがとう♪
身支度を整えたらすぐに宿題に取り掛かります。さすが!
工作ではクリスマスのリースでお手紙を作りました!
自由遊びの時間ではパズルやカードゲームなどをして遊びました。
「ただいま~!」と元気いっぱいな挨拶をありがとう♪
身支度を整えたらすぐに宿題に取り掛かります。さすが!
工作ではクリスマスのリースでお手紙を作りました!
自由遊びの時間ではパズルやカードゲームなどをして遊びました。












おやつの時間です
「いただきます。」
「いただきます。」










運動遊びの時間です。
今日の質問は「朝ご飯はご飯とパンどちらを食べましたか?」でした。
今日の質問は「朝ご飯はご飯とパンどちらを食べましたか?」でした。

柔軟体操&手と足の指運動
身体をほぐしましょう。
身体をほぐしましょう。




方向ジャンプゲーム
「前・後ろ・右・左」の指示に合わせてフープからフープへジャンプをします。
「前・後ろ・右・左」の指示に合わせてフープからフープへジャンプをします。



〈サーキット〉
グーパージャンプ
バランスパッド渡り
縄高跳び
縄高跳びでは膝を上手に使って高くジャンプする事が出来ました✨
グーパージャンプ
バランスパッド渡り
縄高跳び
縄高跳びでは膝を上手に使って高くジャンプする事が出来ました✨




























水分補給をして、静の時間です
呼吸を整えましょう。
呼吸を整えましょう。


終わりの挨拶
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

今日も一日お疲れさまでした。
明日も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにお待ちしています♪
明日も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにお待ちしています♪
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー