お問い合わせ

【Olinace桜木】12月14日(木)(児童発達/放デイ)タオルの上でジャンプ他

12月14日(金)(児童発達/放デイ)タオルの上でジャンプ他

【今日の運動
・バランス
・まねっこタッチ
・タオルの上でジャンプ
・でこぼこサークル



今日は何の日?
麵の日
1702年(元禄15年)のこの日(旧暦)に47人の赤穂浪士(あこうろうし)が江戸・本所松坂町の吉良邸に向かう前にそばを食べたことに由来しています。
この日12月14日は「四十七士討ち入りの日・忠臣蔵の日」でもあり、赤穂浪士が吉良邸に討ち入りした日であります。この「麺の日」はインターネット上にて確認することができますが、記念日を制定した団体や目的などについては定かではないそうです(;´・ω・)

麺料理の人気ランキングTOP5!
1位:パスタ 2位:そば 3位:ラーメン 4位:うどん 5位:焼きそば
参考/ https://macaro-ni.jp/109871#heading-1896540
元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
身支度を整えたら・・・
自由遊びです!宿題に率先して取り組むことができました!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
☆柔軟体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!

☆バランス☆
後ろに手をついてもOK!
両足揃えて伸ばしたら上にあげてみよう!
☆まねっこタッチ☆
先生をよく見て同じところをタッチしてみよう♪
☆タオルの上でジャンプ☆
タオルがどんどん小さくなっていくよ~
タオルの上でジャンプできるかなあ??
☆でこぼこサークル☆
平均台や跳び箱、センサリーマットにとび石・・・
様々な高さを落ちないように周ってみよう!
最後はトンネルをくぐっておしまい!
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。

千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子