【Olinace八千代第2】12月6日(水)(児発、放デイ)猛獣狩り他
12月6日(水)(児発、放デイ)猛獣狩り他
今日の運動
(児発、放デイ)
・猛獣狩り
・大根抜き
・手押し車
・ジャンプ乗り降り
《シンフォニー記念日》
1914年(大正3年)のこの日、ドイツ・ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表しました。
シンフォニー(symphony)とは、「交響曲」や「調和」などを意味する言葉。交響曲とは、管弦楽によって演奏される多楽章構成の大規模な楽曲のことです。
山田耕筰(やまだ こうさく、1886~1965年)は、日本を代表する作曲家であり、指揮者でもあり、日本語の抑揚を活かしたメロディーで多くの作品を残しました。日本初の管弦楽団を造るなど日本において西洋音楽の普及に努めました。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
(児発、放デイ)
・猛獣狩り
・大根抜き
・手押し車
・ジャンプ乗り降り
《シンフォニー記念日》
1914年(大正3年)のこの日、ドイツ・ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表しました。
シンフォニー(symphony)とは、「交響曲」や「調和」などを意味する言葉。交響曲とは、管弦楽によって演奏される多楽章構成の大規模な楽曲のことです。
山田耕筰(やまだ こうさく、1886~1965年)は、日本を代表する作曲家であり、指揮者でもあり、日本語の抑揚を活かしたメロディーで多くの作品を残しました。日本初の管弦楽団を造るなど日本において西洋音楽の普及に努めました。
今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。






☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、プラレールをするお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。
宿題をするお友だち、プラレールをするお友だち、みんなが思い思いに過ごすことが出来ました。









☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
今日も元気に体を動かしましょう♪♪

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。


☆猛獣狩り☆
協応性、判断力を養います。
協応性、判断力を養います。



☆大根抜き☆
懸垂力、空間認知力を養います。
懸垂力、空間認知力を養います。











☆手押し車☆
支持力、体幹を養います。
支持力、体幹を養います。










☆ジャンプ乗り降り☆
跳躍力、空間認知力を養います。
跳躍力、空間認知力を養います。











☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子