お問い合わせ

【Olinaceちはら台】12月8日(金)ピョンピョンジャンプ他

12月8日(金)ピョンピョンジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
ピョンピョンジャンプ
回転縄跳び
フープくぐり

午後
柔軟・バランス
回転縄跳び
色指示ジャンプ
ゴールにキック!

今日は、市原市市制施行60周年記念 第25回 特連文化フェスティバルが各地区で開催されました。
フェスティバルに向けてたくさん練習を行ってきた子どもたち!
体育館のステージにあがり、覚えたセリフを大きな声で発表している姿に、感動しました。
普段は関わることが少ない、他校のお友だちとも一緒に練習を行ってきたようです。
教室に来た時に、感想を聞きたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで一緒に数を数えましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両足を揃えてあげます。
とっても上手にできました!
☆ピョンピョンジャンプ☆
両足を揃えて先生の足を踏まないように跳んでみましょう!
とっても上手に跳べましたね!
☆回転縄跳び☆
先生が回すタオルをよく見て跳んでみましょう!
1回目は、3回跳びます。
2回目は、5回に挑戦しました。
回っているタオルをよく見て上手に跳べましたね。
☆フープくぐり☆
ひらひら舞うティッシュが床に落ちる前に輪に通してみましょう!
よ~くティッシュの動きを見てね!
みんな上手に輪に通すことができました。
素晴らしい!
今日の静の時間は、フラッシュカードを行いました。
野菜のカードを見て、大きな声で答えてくれました。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
いろいろ考えながら遊ぶことができましたね!
楽しかったね♡
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べたらお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/

午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう。
お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両足をあげます。
☆回転縄跳び☆
赤い枠の中に立ちます。
先生が回す縄をよく見て、赤い枠から出ないように跳んでみましょう!
1回目は、5回跳んでみました。
2回目は、10回に挑戦です!
両足を揃えて上手に跳べましたね!
☆色指示ジャンプ☆
先生が指示した色をよく聞いて色の輪にジャンプをしてみましょう!
指示された色に跳んだ後は、真ん中の白の輪に戻ります。
1回目は、一つの色を聞いて跳びました。
2回目は、レベルアップをして二つの色を聞いて跳んでみました。
指示された色を覚えて跳ぶことができましたね!
☆ゴールにキック!☆
ゴールに向かってボールをキックしてみましょう!
黄色と青のボールを順番にキックします。
ゴールをよく見てキックできるかな?
ナイスショット!!
静の時間です。
背中を付けて横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!

今日は、これでお帰りです。
【今日のおやつ】お菓子