お問い合わせ

【Olinaceちはら台】12月15日(金)サーキット(クマさん歩きで橋渡り)他

12月15日(金)サーキット(クマさん歩きで橋渡り)他

今日の運動
午前
柔軟・カカシ
サーキット(クマさん歩きで橋渡り→バランス歩き→乗って下りて)
おみこし わっしょい!

午後
柔軟・カカシ
雑巾がけ
お相撲さん
ボール転がしリレー


今年も残り半月ほどになりました。
みんなが楽しみにしているクリスマスも、もうすぐですね!
教室では、クリスマスの歌が流れる本が人気で、
歌っているお友だちがたくさんいます♪
また、クリスマスプレゼントに何がほしいかの話で、
盛り上がったりもしています♪
ちはら台教室でも、25日に「クリスマス会」のイベントを予定しています。
みんなで楽しみましょうね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・カカシ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
先生と一緒に元気よく数えられましたね!
カカシは、片足立ちで、5秒ピタッと止まります。
最後は、みんなで手をつないだままできるかチャレンジしました!
サーキット(クマさん歩きで橋渡り→バランス歩き→乗って下りて)

☆クマさん歩きで橋渡り☆
まずは、クマさんに変身して、太い橋を渡ります。
手をしっかりとパーにして渡ることができましたね!
☆バランス歩き☆
次は、足形に合わせて、バランスをとりながら歩きます。
足を「ピタッ♪ピタッ♪」
右足か左足かをよく見て歩けましたね!
☆乗って下りて☆
最後は、跳び箱にそーっと乗って、そーっと下ります。
音をたてないように、静かに乗って、静かに下りることができました!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆おみこし わっしょい!☆
おさるのジョージが、遊びに来てくれました!
ジョージとハイタッチ♪

今日はジョージをおみこしに乗せて、運んであげましょう!
「わっしょい♪わっしょい♪」

ジョージを優しく抱っこしてあげたり、
ジョージの頭を優しく撫でてあげたりしていて、
とっても素敵でした!
ジョージ!また遊びに来てね~!!
静の時間は、フラッシュカードを使います。
今日は食べ物のカードです。
好きな食べ物はあったかな?
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
ひこうきに変身して、どこに行きたいかをお友だちに聞きました!
うつ伏せになり、両手を広げ、腕と足を10秒浮かせます。
好きな所に飛んで行けたかな?
☆雑巾がけ☆
手形に合わせて、両手をパーにします。
膝を上げて、手形を押しながら進みましょう!
三角をコーンを何回タッチするのか、毎回変わります。
説明をよく聞いて、タッチしましょう!
☆お相撲さん☆
お相撲さんに変身します。
両手をパーにして、マットを押しながら進みましょう!
お友だちと力を合わせると、すごいパワーが出ますね!!
一人で頑張ったお友だちもいました。
☆ボール転がしリレー☆
一列に並びます。
両手でボールを転がし、三角コーンを回って戻ります。
戻って来たら、次のお友だちに優しくボールを渡しましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「寒い日に食べたいもの」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子