【Olinace市原五井】1月5日(金)クモの旗上げ他
1月5日(金)クモの旗上げ他
<今日の運動遊び>
*フープくぐりかけっこ
*クモの旗上げ
*二人で長いもゴロゴロ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
新しい年を迎え、日頃から保護者の皆様、ご理解やお力添えに感謝致します。
子ども達や職員の笑顔が溢れるそんなOlinace市原五井でありたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今日は、朝から元気なお友だちがたくさん遊びに来てくれました♡
*フープくぐりかけっこ
*クモの旗上げ
*二人で長いもゴロゴロ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
新しい年を迎え、日頃から保護者の皆様、ご理解やお力添えに感謝致します。
子ども達や職員の笑顔が溢れるそんなOlinace市原五井でありたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今日は、朝から元気なお友だちがたくさん遊びに来てくれました♡












全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<背倒立> 柔軟性を養います。
膝を伸ばしてつま先を真上に上げて5秒キープしましょう。
膝を伸ばしてつま先を真上に上げて5秒キープしましょう。


<クモの旗上げ>協応性を養う運動です。
お尻をあげてクモの姿勢になり、先生が「右足」「左足」「右手」「左手」
と指示するので部位をあげましょう。
お尻をあげてクモの姿勢になり、先生が「右足」「左足」「右手」「左手」
と指示するので部位をあげましょう。





<フープくぐりかけっこ>協応性養う運動です。
コースの真ん中にフープがあるので、フープをくぐって
ゴールをしよう。
コースの真ん中にフープがあるので、フープをくぐって
ゴールをしよう。







<二人で長いもゴロゴロ>協調性を養います。
手をしっかり伸ばし、後のお友だちは、前のお友だちの足首を
持って転がりましょう。
手をしっかり伸ばし、後のお友だちは、前のお友だちの足首を
持って転がりましょう。






終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
お疲れさまでした(*^_^*)
お疲れさまでした(*^_^*)
お弁当の時間になりました。




午後の自由時間です⏱
お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
お勉強に取り掛かりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。












おやつの時間になりました。


冬休み前のリズムに慣れるまで、体調を崩しやすいかと思います。
生活リズムを戻すように、早寝・早起き・朝ご飯を心掛けて、元気にスタート出来るようにしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
生活リズムを戻すように、早寝・早起き・朝ご飯を心掛けて、元気にスタート出来るようにしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子