【Olinace市原五井】12月28日(木)音の数だけジャンプ!
12月28日(木)音の数だけジャンプ!他
<今日の運動遊び>
*音の数だけジャンプ!
*マットの雑巾がけ
*パスでつなごう
いよいよ、今年も残すところ3日となりました。オリナスは、少しずつ大掃除をしながら新年を迎える準備をしています。今日は、仕事納めの方も多いと思いますが、年越しを控えていますので、体調を崩さないように気を付けていきましょう。
今日も、朝からお友だちの元気な声が教室中に広がっています。進んで宿題に取り組むお友だちも見られます。
*音の数だけジャンプ!
*マットの雑巾がけ
*パスでつなごう
いよいよ、今年も残すところ3日となりました。オリナスは、少しずつ大掃除をしながら新年を迎える準備をしています。今日は、仕事納めの方も多いと思いますが、年越しを控えていますので、体調を崩さないように気を付けていきましょう。
今日も、朝からお友だちの元気な声が教室中に広がっています。進んで宿題に取り組むお友だちも見られます。









それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<体でジャンケンポン!>
*判断力を養います。
体を使って、ジャンケンするよ。
*判断力を養います。
体を使って、ジャンケンするよ。

グー

チョキ

パー

ジャンケンポン!

あいこで、ショ!
<音の数だけジャンプ!>
*跳躍力、判断力を養う運動です。
タンバリンが鳴った数だけ、ジャンプして進みます。
*跳躍力、判断力を養う運動です。
タンバリンが鳴った数だけ、ジャンプして進みます。





<マットの雑巾がけ>
*支持力、協調性を養う運動です。
お友だちと協力してマットを押し進めて行きます。
*支持力、協調性を養う運動です。
お友だちと協力してマットを押し進めて行きます。




<キックでパス>
*空間認知力を養います。
キックでパスをして繋げていこう。
*空間認知力を養います。
キックでパスをして繋げていこう。




静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。

体を動かしたら、お腹が空いたね( *´艸`)手を洗って、お昼ごはんにしましょう。「いただきます」



午後の自由時間です⌚
それぞれ自分の好きな遊びを楽しみました✨
それぞれ自分の好きな遊びを楽しみました✨



側転してみたよ



縄跳び


紐結びの練習


遊びを考案中(≧▽≦)

発案「人間もぐらたたき」




お片付けをしてから、おやつにしました。
今日も、たくさん遊んだね(≧▽≦)。今日で、オリナスに来るのが今年最後のお友だちは、また来年、元気に来てくれるのを待っています(^_-)-☆体調に気を付けて、年末年始を迎えてください。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子