【Olinace市原五井】7月5日(月)ジャンプでタッチ他
7月5日(月)ジャンプでタッチ他
【今日の運動】
ジャンプでタッチ
グーパージャンプ
ティッシュをキャッチ
江戸切子の文様のひとつ「魚子(ななこ)」から【なな(7)こ(5)】の語呂合わせにちなんで、東京カットグラス工業共同組合が7月5日に記念日を制定しました。その見た目の清涼さから、夏に向けた江戸切子のアピールも併せて行わています。江戸切子の代表的に文様パターンは、約10種類あるとされており、「魚子」は魚の卵をモチーフにしたもので、特に職人の技量が試される難しい文様とされています。
学校やこども園が終わり教室に来てくれました。
ジャンプでタッチ
グーパージャンプ
ティッシュをキャッチ
江戸切子の文様のひとつ「魚子(ななこ)」から【なな(7)こ(5)】の語呂合わせにちなんで、東京カットグラス工業共同組合が7月5日に記念日を制定しました。その見た目の清涼さから、夏に向けた江戸切子のアピールも併せて行わています。江戸切子の代表的に文様パターンは、約10種類あるとされており、「魚子」は魚の卵をモチーフにしたもので、特に職人の技量が試される難しい文様とされています。
学校やこども園が終わり教室に来てくれました。













運動遊びの時間になりました。
お片付けをしたら、黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをしたら、黄色の線に合わせて座ります。


柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。

ゆりかご
足を抱え込んで反動を利用して起き上がります。
体の連動が大事ですね(^^)/
足を抱え込んで反動を利用して起き上がります。
体の連動が大事ですね(^^)/


ジャンプでタッチ
どこまで届くかな?せーのでジャンプしてみましょう。
膝を曲げながらジャンプすると、高く跳べるようになります。
どこまで届くかな?せーのでジャンプしてみましょう。
膝を曲げながらジャンプすると、高く跳べるようになります。








グーパージャンプ
手と足を一緒に「グー・パー」。
体いっぱいに表現することで全身がほぐれます。
手と足を一緒に「グー・パー」。
体いっぱいに表現することで全身がほぐれます。








ティッシュをキャッチ
ひらひらとティッシュが落ちてくるから、つかまえてね。
ひらひらとティッシュが落ちてくるから、つかまえてね。







ジャンプでタッチ、グーパージャンプは跳躍力を
ティッシュをキャッチでは、空間認知力を養いました。
ティッシュをキャッチでは、空間認知力を養いました。
静の時間を過ごして、今日はおしまいです。
おやつの時間になりました。
お手伝いも頑張ってくれました。
みんなでいただきますをします。
残さず、食べましょう(^^)/
お手伝いも頑張ってくれました。
みんなでいただきますをします。
残さず、食べましょう(^^)/




お帰りの時間まで自由時間を楽しみましょう。
今日は、これでおしまいです。
雨がすっかりやみました。
傘を忘れないように帰りましょう。
さようなら!!
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子
雨がすっかりやみました。
傘を忘れないように帰りましょう。
さようなら!!
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子