お問い合わせ

【Olinace八千代第2】1月23日(火)(児発・放デイ)ジグザグカンガルー他

1月23日(火)(児発・放デイ)ジグザグカンガルー他

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・ジグザグカンガルー
・カンガルーで高跳び
・フープめがけてジャンプ
・大縄跳び


世の中は受験シーズンの真っ最中ですね(・∀・)
千葉県西部で10店舗を展開するベーカリー『ピーターパン』(本社・船橋市)が、受験生を応援するパンを期間限定で販売しているそうです。
「合格」「必勝」と描かれた「絵馬ラスク」や、勉強の合間に食べたくなる「勝つ!サンド」、ウインナーにちなんだ「winnerロール」は勝負飯にどうぞ★
地域のパン屋さんが子ども達のラストスパートを後押ししてくれるなんて、ほっこりしますね。


学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
絵本やスノーブロック、ジェンガ。。。
ニューブロックはみんなで仲良く使うことが出来ました♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『ジグザグカンガルー』
カンガルージャンプでジグザグに跳びます。
職員が手を叩く速さに合わせて進みましょう(*^▽^*)
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。

『カンガルーで高跳び』
今度はカンガルーさんで平均台を跳び越えてみよう!!
跳躍力、空間認知力を養います。

『フープめがけてジャンプ』
跳び箱の上からフープをめがけてジャンプしましょう。
跳びすぎず、輪の中央に入れるかな?
跳躍力、空間認知力を養います。
『大縄跳び』
自分で目標回数を決めてチャレンジしました☆
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪


【今日のおやつ】お菓子