【Olinace桜木】1月11日(木)(児童発達/放デイ)運動すごろく
1月11日(木)(児童発達/放デイ)運動すごろく
【今日の運動】
※今週は”お正月ウィーク”として運動すごろくを行います!
・運動すごろく
※午前と午後で運動プログラムが同じメニューため、写真は一括共有させていただきます。
一週間同じ運動をすると慣れて理解が深くなり、成功体験も積んでいるので自信を持ってできますね。
※今週は”お正月ウィーク”として運動すごろくを行います!
・運動すごろく
※午前と午後で運動プログラムが同じメニューため、写真は一括共有させていただきます。
一週間同じ運動をすると慣れて理解が深くなり、成功体験も積んでいるので自信を持ってできますね。
元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えたら・・・
すぐに運動を始めます(*‘ω‘ *)
身支度を整えたら・・・
すぐに運動を始めます(*‘ω‘ *)
☆運動の時間☆
黄色の線に座ってご挨拶しましょう。
「よろしくお願いします」
黄色の線に座ってご挨拶しましょう。
「よろしくお願いします」




☆準備運動☆
運動の前に体を十分ほぐしておきます。
運動の前に体を十分ほぐしておきます。






☆運動すごろく☆
大きなサイコロを振って、出た数に書かれている運動をみんなで一緒に挑戦しましょう!
1.島ジャンプ
2.両足ジャンプ
3.グーパージャンプ
4.パカポコ
5.くまさんで平均台横歩き
6.平均台の一本橋渡り
今日は「1」~「6」まで全部の数字がでしたぁ~(;´∀`)/
大きなサイコロを振って、出た数に書かれている運動をみんなで一緒に挑戦しましょう!
1.島ジャンプ
2.両足ジャンプ
3.グーパージャンプ
4.パカポコ
5.くまさんで平均台横歩き
6.平均台の一本橋渡り
今日は「1」~「6」まで全部の数字がでしたぁ~(;´∀`)/

1.島ジャンプ


2.両足ジャンプ


3.グーパージャンプ





4.パカポコ


さぁ~次は何番かなぁ~?

5.くまさんで平均台横歩き




水分補給です


6.平均台の一本橋渡り

☆静の時間☆
運動の後は、ゆっくり体を休めましょう。
本を読むことが大好きなお友だちのリクエストです。
お話を聞きながら、リラックス♪
運動の後は、ゆっくり体を休めましょう。
本を読むことが大好きなお友だちのリクエストです。
お話を聞きながら、リラックス♪


☆挨拶☆
これで運動を終わりにします。
今日も頑張りました。
きちんと座ってご挨拶しましょう。
「ありがとうございました」
これで運動を終わりにします。
今日も頑張りました。
きちんと座ってご挨拶しましょう。
「ありがとうございました」




☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました。
すぐに学習に取り組むことができました。
運動を終えたら、自由に過ごします。
すぐに学習に取り組むことができました。
運動を終えたら、自由に過ごします。



あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら⸜(..◜ᴗ◝..)⋆*
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております。
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子・ぜりー