お問い合わせ

【Olinace市原五井】1月15日(月)そーっとワニさん歩き他

1月15日(月)そーっとワニさん歩き他

<今日の運動遊び>
*回転縄跳び
*ゴールにシュート
*そーっとワニさん歩き

1月15日を、いい(1)いち(1)ご(5)(いい苺)の語呂合わせから今日はイチゴの日です。
イチゴというと、どうしても赤いフルーツを思い浮かべてしまいますね。甘酸っぱい実ができる前には、当たり前ですが可愛い白い花を咲かせます。
一株からどんどん子株を伸ばして増えていき、実を付ける様子から「幸福な家庭」という花言葉がついたそうです。また、「先見の明」というのは、西洋ではかつてイチゴの葉と根を漬け込んだ水で目を冷やすと視力が回復すると考えられていたことに由来するそうです。優しい、幸せな意味の花言葉が多いイチゴ、結婚式やウエディングギフトにイチゴの花を添えたり、モチーフを使うのも素敵ですね。

宿題が終わると、それぞれ自分の好きな遊びで過ごしました。

ブロックやボールで遊んだりと!!
おもいおもいの遊びを楽しみました✨
お片付けをして、おやつにしましょう。
運動遊びの時間です。
本日も元気よく身体を動かしましょう!!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<真似っこさん> 協応性を養います。
お友だちの、真似をしよう!!
<回転縄跳>跳躍力を養います。
足元に縄が来たら、上に跳びましょう。
大縄跳びや短縄跳びの練習です。
<ゴールにシュート>空間認知を養います。
フープの中にシュートしよう。
〈そーっとワニさん歩き〉 懸垂力を養います。
背中の荷物を落とさないようにゆっくり進みましょう。
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
忘れ物を確認して、気を付けて帰りましょう♡
寒さも厳しく体調も崩しやすい時期です。体調管理にも十分に気をつけましょう。

さようなら☆彡


*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子