お問い合わせ

【Olinaceちはら台】1月15日(月)ワニさんトンネル他

1月15日(月)ワニさんトンネル他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
ワニさんトンネル
さつまいもゴロゴロ
元気に走ろう

午後
柔軟・バランス
ワニの腕立て伏せ
ワニさんくぐり
ボール送り

一月も中旬を早いもので過ぎました。
最近では、一段と乾燥するようになりましたね(;´・ω・)
今、楽にお掃除をしてくれるお掃除ロボットによる火災が増えているようです!
お掃除しながらストーブのコードに巻き付いてソファーなどがある場所までストーブを動かしてしまったり、床に置いてある洗濯物を押してしまいストーブから火がついてしまうケースもあるそうです(;^_^A
便利なお掃除ロボットですが、留守中には掃除しないように設定したりと使い方を間違えないように気を付けたいですね!
これからもまだまだ乾燥注意報が出ます。
皆様も火の元には十分にお気を付けください!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
バランスは、5秒頑張りました!
お友達の得意なバランス!
得意なだけあってとっても上手にできました!
☆ワニさんトンネル☆
最初は、ワニさんに変身です!
あれ?トンネルが出てきたよ!
胸をしっかりとつけて進みましょう!
上手!上手!
☆さつまいもゴロゴロ☆
さつまいもさんになって転がって行きましょう!
先生とも一緒にゴロゴロ~!
楽しいね(^^♪
☆元気に走ろう☆
先生と一緒に元気に走りましょう!
先生!待って~!
とっても楽しく元気よく走ることができましたね!

コース作りやお片付けありがとう!
先生の腕にしっかりとぶら下がることもできました!
腕の力をしっかりと使えるようになりましたね!
素敵です♡
今日の静の時間は、
いろいろな食べ物が登場するフラッシュカードを行いました!
何の食べ物が登場するかな?
スムーズに答えることができましたね♪
素敵です(#^.^#)
体も休めることができました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性・回転感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
いろいろ考えながら遊ぶことができましたね!
楽しかったね♡
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べたらお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/

午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪

宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう。
お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
バランスは、10秒頑張りました!
長い時間しっかりと足を上げていられるようになりましたね!
☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになったら、そ~れ!のお掛け声で腕をピーンと伸ばしましょう!
そのまま3秒キープ!
頑張れ~!
☆ワニさんくぐり☆
ワニさんで進んで行きましょう!
あれ?ロープが出てきたよ!
ロープに身体が引っかからないように気を付けて進んでね!
☆ボール送り☆
1列になったら上から順番にボールを渡して行きましょう!
後ろまで行ったら今度は下からボールが来るよ!
しっかりボールをキャッチしよう!
静の時間です。
体を休めましょう。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性・空間認知力を養う運動です。
運動遊びの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!

今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子