【Olinace八千代第2】1月19日(金)(児発・放デイ)空中自転車こぎ 他
1月19日(金)(児発・放デイ)空中自転車こぎ 他
【今日の運動】
・フライングドッグ
・ケンケンでラダー渡り
・空中自転車こぎ
今日は「い(1)い(1)く(9)うき」の日です。
語呂合わせにちなんで1月19日に記念日を制定しているそうです。
暖房などの使用でこもりがちな部屋の空気をきれいに保つことで、健康面でのケアを促したり、花粉の飛散が多くなる前に空気清浄機の正しい使い方を認識しておくことも提唱されています。
空気清浄機を正しく使うには換気扇代わりに使用しない、ときどき部屋の換気をすることなどを守ることが大切です。
このように使えば部屋の空気を効率的にきれいにすることができるそうです☆彡
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね!
・フライングドッグ
・ケンケンでラダー渡り
・空中自転車こぎ
今日は「い(1)い(1)く(9)うき」の日です。
語呂合わせにちなんで1月19日に記念日を制定しているそうです。
暖房などの使用でこもりがちな部屋の空気をきれいに保つことで、健康面でのケアを促したり、花粉の飛散が多くなる前に空気清浄機の正しい使い方を認識しておくことも提唱されています。
空気清浄機を正しく使うには換気扇代わりに使用しない、ときどき部屋の換気をすることなどを守ることが大切です。
このように使えば部屋の空気を効率的にきれいにすることができるそうです☆彡
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね!


☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)





☆自由遊び☆
折り紙をしたり、トミカで遊んだり、好きな遊びを探して過ごしました☆
折り紙をしたり、トミカで遊んだり、好きな遊びを探して過ごしました☆


☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです。

『柔軟体操』
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
↓
『フライングドック』
柔軟性、体幹、バランス感覚を養います。
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
↓
『フライングドック』
柔軟性、体幹、バランス感覚を養います。


『ケンケンでラダー渡り』
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。











『空中自転車こぎ』
腕を伸ばして、自転車を漕ぐように両足を動かしました。
支持力、バランス感覚を養います。
腕を伸ばして、自転車を漕ぐように両足を動かしました。
支持力、バランス感覚を養います。











今日も元気に過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています♪♪
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています♪♪
【今日のおやつ】お菓子