【Olinace成田】1月23日(火)椅子の上を狙おう他
1月23日(火)椅子の上を狙おう他
運動遊び☆
クマさんでクモの巣渡り
クマさんで一本橋渡り
椅子の上を狙おう
1月23日の誕生花は「スノーフレーク」「ネコヤナギ」「マンリョウ」です。
「スノーフレーク」→花弁の先端に入った緑色の斑点がスノーフレークの清楚さを際立たせており、その花姿に由来して花言葉「純粋」「汚れなき心」「純潔」と名付けられました。
「ネコヤナギ」→花言葉「自由」「思いのまま」は、ネコヤナギの花が猫のしっぽのような姿をしていることから、猫をイメージして名付けられています。
「マンリョウ」→花言葉「寿ぎ」「慶祝」「金満家」は、マンリョウが幸せや富の象徴として、お正月の縁起物とされていることが由来です。
児発のお友達が「おはようございます!」と元気にご挨拶をして登所してくれました。身支度を整え、運動遊びの準備も完璧です!
クマさんでクモの巣渡り
クマさんで一本橋渡り
椅子の上を狙おう
1月23日の誕生花は「スノーフレーク」「ネコヤナギ」「マンリョウ」です。
「スノーフレーク」→花弁の先端に入った緑色の斑点がスノーフレークの清楚さを際立たせており、その花姿に由来して花言葉「純粋」「汚れなき心」「純潔」と名付けられました。
「ネコヤナギ」→花言葉「自由」「思いのまま」は、ネコヤナギの花が猫のしっぽのような姿をしていることから、猫をイメージして名付けられています。
「マンリョウ」→花言葉「寿ぎ」「慶祝」「金満家」は、マンリョウが幸せや富の象徴として、お正月の縁起物とされていることが由来です。
児発のお友達が「おはようございます!」と元気にご挨拶をして登所してくれました。身支度を整え、運動遊びの準備も完璧です!



運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
お名前を呼ぶと元気に手を挙げてお返事をしてくれてありがとう!!
「よろしくお願いします」
お名前を呼ぶと元気に手を挙げてお返事をしてくれてありがとう!!

柔軟体操&手と足の指運動
体の色々な部分をほぐしました!
体の色々な部分をほぐしました!








クマさんのクモの巣渡り
支持力を養います。
クマさんの状態でクモの巣を見立てた紐を越えました。
足や手が紐に引っかからないように自分達で考えながら進みました!
支持力を養います。
クマさんの状態でクモの巣を見立てた紐を越えました。
足や手が紐に引っかからないように自分達で考えながら進みました!









クマさんの1本橋渡り
支持力、バランス感覚を養います。
細い平均台の上をバランスを取りながら進み、椅子の上に置いてあるお人形にタッチします。
平均台の上で回転をしながら、再度、クマさんで戻ります。
支持力、バランス感覚を養います。
細い平均台の上をバランスを取りながら進み、椅子の上に置いてあるお人形にタッチします。
平均台の上で回転をしながら、再度、クマさんで戻ります。









椅子の上を狙おう
フープの中から椅子の上に向かって、赤と青の投げ入れバッグを投げます。
距離感を掴んで取り組みました。
フープの中から椅子の上に向かって、赤と青の投げ入れバッグを投げます。
距離感を掴んで取り組みました。





静の時間です。
静かにゆっくりと床に寝転び、呼吸を整えました。
静かにゆっくりと床に寝転び、呼吸を整えました。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
お疲れ様でした!
「ありがとうございました」
お疲れ様でした!

お誕生日会を行いました。
みんなでお誕生日の歌をプレゼントしました。
お誕生日カードも喜んでくれてありがとう!
みんなでお誕生日の歌をプレゼントしました。
お誕生日カードも喜んでくれてありがとう!



午後は放デイのお友達が登所してくれました。
学校も週の真ん中になると疲れも溜まることが多いですが、元気に登所してくれてありがとう!
身支度を済ませてから、宿題や自由遊びの時間になりました。
自由遊びは、風船バレーやバランスボールをして遊びました。
学校も週の真ん中になると疲れも溜まることが多いですが、元気に登所してくれてありがとう!
身支度を済ませてから、宿題や自由遊びの時間になりました。
自由遊びは、風船バレーやバランスボールをして遊びました。

















おやつの時間です。
「いただきます!」
お友達との間隔を取って食べました☆
「いただきます!」
お友達との間隔を取って食べました☆









運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「ドラえもんの道具で使ってみたい物はどれですか?」でした。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「ドラえもんの道具で使ってみたい物はどれですか?」でした。

柔軟体操&手と足の指運動
元気いっぱいに体をほぐしました!
元気いっぱいに体をほぐしました!





クマさんのクモの巣渡り
支持力を養いました。
クマさんの状態をキープして、クモの巣(紐)が足や手に引っかからないように気を付けました。
自分の体を支えるのも上手でした。
支持力を養いました。
クマさんの状態をキープして、クモの巣(紐)が足や手に引っかからないように気を付けました。
自分の体を支えるのも上手でした。









クマさんの1本橋渡り
支持力を伸ばしました。
平均台の上で回転して戻ってくることも上手でしたね☆
支持力を伸ばしました。
平均台の上で回転して戻ってくることも上手でしたね☆










椅子の上を狙おう
距離感を掴んで、投げることが出来ました。
力の強弱にも注意して取り組みました。
距離感を掴んで、投げることが出来ました。
力の強弱にも注意して取り組みました。





静の時間です。
静かにゆっくりと床に寝転び、呼吸を整えました。
静かにゆっくりと床に寝転び、呼吸を整えました。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
お疲れ様でした!
「ありがとうございました」
お疲れ様でした!

感染症も多くなっているようです。
体調にお気を付けください。
何かございましたら、ご連絡下さい。
今日も明日も元気に登所してね♪
【おやつ】お菓子・ゼリー
体調にお気を付けください。
何かございましたら、ご連絡下さい。
今日も明日も元気に登所してね♪
【おやつ】お菓子・ゼリー