お問い合わせ

【Olinaceちはら台】1月26日(金)サーキット(グーパージャンプ)他

1月26日(金)サーキット(グーパージャンプ)他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
サーキット(グーパージャンプ→綱渡り→ジャンプに挑戦)
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・かかし
グーパージャンプ
2人で横ジャンプ
だるまさんがころんだ

能登震災から4週間が経ちました。
一部の地域で断水されていましたがようやく水が開通したそうです。
そこで女性が手を合わせながら「水がでた!!あー嬉しい!ありがとう。助かりました」と泣きながら、感謝をしている映像を見ました。
男性は、寒い中頑張ってどうにか早く水が出るように作業して下さっている方々に、涙を流しながら感謝をされていました。
私自身も改めて、今のライフラインに感謝しようと思いました。
当たり前だと常日頃から思っていることにも感謝を忘れずにいたいですね。
そして、震災はいつ起こるかわかりません。
日頃からの備えもしっかりと行っていきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
かかしは、みんなで手を繋いで5秒頑張りました!
上手に片足を上げられましたね!
サーキット(グーパージャンプ→綱渡り→ジャンプに挑戦)
さあ!冒険の出発です!
きちんと座って先生の説明も聞いてくれましたね(^_-)-☆

☆グーパージャンプ☆
最初は、グーパージャンプです!
フープが1つのところは足を閉じて、2つのところは足を開きましょう!
グー!パー!グー!パー!とメリハリのある動きでジャンプ!
その調子!上手です!
☆綱渡り☆
次は、1本の細い縄が出てきたよ!
落ちないように縄の上を渡って行きましょう!
ゆっくり!ゆっくり!
上手に渡ることができましたね!
☆ジャンプに挑戦☆
最後は、跳び箱の上から遠くへジャンプ~!
遠くまでジャンプできたかな?

きちんと並んで待つこともできましたね!
これで冒険はおしまいです!
無事に到着することができました!
最後のお片付けもありがとう!
頑張りましたね(^^♪
次は、どんな冒険が待っているかな?
お楽しみに!
☆ティッシュをキャッチ☆
お友達が大好きなティッシュをキャッチ!
ひらひら舞うティッシュを床に落ちる前にゲットしましょう!
ティッシュが落ちちゃうよ!
2枚同時にキャッチに挑戦する友達もいました!
頑張ってキャッチできましたね!
今日の静の時間は、お野菜のフラッシュカードを行いました!
どんなお野菜が登場するかな?
見慣れないお野菜も頑張って考えて答えることができましたね!
体も休めることができました。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
いろいろ考えながら遊ぶことができましたね!
楽しかったね♡
午前で帰るお友達はこれでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べたらお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/

午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪

宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう。
お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
かかしは、10秒頑張りました!
久しぶりにみんなで手を繋ぎながら行いました!
長い時間片足を上げたままキープできましたね!
☆グーパージャンプ☆
グー!パー!とメリハリのある動きでジャンプしましょう!
パーの時にしっかりと手を広げるように意識して進んでみてね!
その調子!かっこいいです!

きちんと並んで待つこともできました!
フープのお片付けもありがとう!
☆2人で横ジャンプ☆
2人組になって向き合ってボールを持ったら、横にジャンプ!
お友達を息を合わせてせ~の!ジャンプ~!
2回目はお友達を自分で決めてもらいました!
しっかりとお友達のお名前を呼んで上手にできましたね(^^♪
☆だるまさんがころんだ☆
みんなが大好きなだるまさんがころんだに挑戦です。
だるまさんがころんだの約束事をお友達に聞いたら…
・走らない
・押さない
・優しくタッチをする
・動いて名前を呼ばれたら最初の位置に戻る
・鬼が振り向いたら動かない
とお友達が答えてくれました!全部正解です!素敵です♡
さあ!だるまさんがころんだのスタートです!
あっ!鬼が振り向いたよ!動かないで止まりましょう!
みんな大盛り上がりでした(^^)/楽しかったね!
静の時間です。
体を休めましょう。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚・判断力を養う運動です。
運動遊びの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな海の動物」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!

今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子