お問い合わせ

【Olinace桜木】2月9日(金)(児童発達/放デイ)くまさんでお買い物他

2月9日(金)(児童発達/放デイ)くまさんでお買い物他

【今日の運動】
・バランス
・くまさんでお買い物
・タオルの引っ張りっこ
※午前午後でメニューが同じの為、写真は一括共有させていただきます。


今日は何の日?
大福の日
和菓子文化の発展と販売促進のために制定された日です。「だいふ(2)く(9)」の語呂合わせからきています。
ここでクイズです!
お彼岸の食べ物としてよく知られる「おはぎ」と「ぼたもち」ですが、「おはぎ」と「ぼたもち」の違いは何でしょうか?
答えはページの一番下にあるのでチェックしてみてください♪
(1)地域
(2)食べる時期
(3)中のお米の配合
元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
身支度を整えたら・・・
自由遊びです!宿題も頑張りました!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
午前
午後
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
午前
午後
☆バランス☆
両手を横に広げたらそのまま両足揃えて上にあげます。
膝が曲がらないように気を付けよう!
午前
午後
☆くまさんでお買い物☆
先生から何を買うか聞いてからクマさんに変身しておつかいに出発です!
午前
午後
☆タオルの引っ張りっこ☆
先生とタオルを引っ張り合います。
手は離さないでね(^^
午前
午後
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
午前
午後
☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
午前
午後
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


現在、見学希望の方が多数おられます。
ご希望の日にちがある方は日程調整の都合上お早めにお電話ください。
また新規契約の方も増えております。
Olinace桜木の利用は送迎先や時間帯が重複した場合は、ご希望に添えない場合があります。
ご了承ください。




千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326



《クイズの答え》
(2)食べる時期
《解説》
「おはぎ」と「ぼたもち」は、実はどちらも同じものです。春のお彼岸の時期に食べるのが「ぼたもち」で、春に咲く牡丹が名前の由来です。秋のお彼岸の時期に食べるのが「おはぎ」で、秋に咲く萩が名前の由来です。
【今日のおやつ】お菓子