お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月5日(月)(放デイ)クマさん歩き他

2月5日(月)(放デイ)クマさん歩き他

【今日の運動】
・かかし
・クマさん歩き
・サツマイモゴロゴロ
・手押し車


今日の関東地方は今シーズンで最大の大雪に見舞われたとても寒い1日でした。
引き続き、最新の天気予報で情報を確認して下さい。

週始まりの月曜日。
学校行事の振り替え休日だったお友達が朝から元気に登所してきてくれました。
学校がない日に朝からOlinace・・・
普段と違った過ごし方に興味津々です(笑)

身支度や手洗い・うがいが終わったら、すぐに宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
予定していた公園遊びはあいにくの雨で中止になってしまいましたが、予定を変更してみんなでドライブに行ってきました★
お弁当も仲良く食べることが出来ました(*^▽^*)
食後は休憩をはさんでからバドミントンやバウンドキャッチボール・コロコロドッジボールなど、たくさん体を動かして遊びました。
学校が終わったお友達も登所してきてくれました。
手洗い・うがいをしっかりして、風邪の予防に努めましょう。
登所順におやつを頂きました( *´艸`)
☆自由遊び☆
塗り絵や粘土、ぬいぐるみ。。。
友達同士で手遊び対決も盛りあがっていました。
☆運動遊び☆
みんなで一緒にご挨拶しましょう(*^▽^*)
「よろしくおねがいします!」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『かかし』
両手を広げて片足をあげましょう(*^□^*)
バランス感覚を養います。
『クマさん歩き』
指先はパーの形に開きましょう。
ひざはピンと伸ばし顔を上げて前を向きますよ!!
支持力、協応性を養います。

『サツマイモゴロゴロ』
一人でサツマイモになってゴロゴロ転がります。
上手に出来たら、お友だちと一緒に転がってみよう!
回転感覚、空間認知力、バランス力を養います。

『手押し車』
クマさんのポーズになり、先生が両足を持ち上げ、お友だちは腕の力で前進していきます。
目線は前を向けるようにしましょう。
支持力、体幹を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
あっという間にお帰りの時間です。
今夜から明日にかけての大雪による道路の積雪やアイスバーン等、交通機関の乱れも予想されます。
明日の朝は余裕をもって、安全第一の行動を心がけてくださいね。

【今日のおやつ】お菓子