お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月15日(木)(児童発達・放デイ)グーケンパー他

2月15日(木)(児童発達・放デイ)グーケンパー他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・グーケンパー
・高跳びジャンプ
・フープめがけてジャンプ


最近はすっかり暖かくなってきましたね。
送迎時に通る道に咲く梅の木が満開になってきました。
新川の河津さくらの見頃はもう少し先ですが、春の訪れが待ち遠しいですね(*^▽^*)

今日も学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
時間を決めて机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
バランスボールや絵本、トミカで遊んだよ♪
仮面ライダーの変身ベルトや武器を作るお友達もいました。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友だちです。
上手にご挨拶できました(※写真が撮れていなくてすみません)。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『ラジオ体操』
音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう★
『グーケンパー』
両足をそろえて「グー」、片足で「ケン」、両手両足を大きく開いて「パー」!!
跳躍力、バランス感覚、空間認知力を養います。

『高跳びジャンプ』
両足で思い切り踏み切ったら、平均台を飛び越えてみよう!
跳躍力、脚力、空間認知力を養います。

『フープめがけてジャンプ』
跳び箱からフープの真ん中を狙って着地できるかな?
跳躍力、空間認知力を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子