お問い合わせ

【Olinace市原五井】1月31日(水)カンガルーさんでスタート&ストップ他

1月31日(水)カンガルーさんでスタート&ストップ他

<今日の運動遊び>
*ワニさんジャンケン
*二人でボール運び
*カンガルーさんでスタート&ストップ

1月は1年で最も寒さが厳しいと言われています。休眠期の植物が多いですが、春の花木を待つのも楽しみのひとつです。
1月の寒い季節でも開花する花は、梅や椿、黄梅、なずな、満作などです。
多くはこれからの春にむけて花を咲かせる為の準備中!準備がおわれば元気に咲いてくれます。そんな春の花といえば、どんな色をイメージしますか?
ピンクの花は、華やかな春らしさを感じられます。日本人は桜を見ると春を感じますが、桜のような淡いピンク以外にも、ガーベラのような濃いめのピンクなどさまざまです。ガーベラは、子どもから大人までどんな人が見ても、「お花だ!」と思うような見た目で、パッと花が開いたような明るい印象の花です。ピンク色のガーベラは1輪飾るだけでも部屋の中を華やかで温かい雰囲気にしてくれると思います。

雲一つない真っ青な空が広がってます。
暖かいかと思えば寒くなったりと
体調を崩しやすい季節です。
そんなこともお構いなしで、子ども達は元気いっぱい♡♡♡
今日も一日楽しんでいきましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

先ずは宿題に取り掛かります(*^-^*)
お片付けをして、おやつにしましょう(●^-^●)
運動遊びの時間です⏱
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<ゆりかご> 柔軟性を養います。
体を丸くして、後ろに転がり、勢いをつけて前に戻りましょう。
<ワニさんジャンケン>支持力を養います。
ワニさんで出発して、お友だちと会ったところで
ジャンケンをしましょう!!
<二人でボール運び> 協調性を養います。
お友だちと協力して、落とさないようにボールを運ぼう!!
<カンガルーさんでスタート&ストップ> 協応性・瞬発力を養う運動
です。
タンバリンの音が鳴っている時は、ジャンプで進み、止まったら
ストップしましょう。
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
今日も一日お疲れ様でした。忘れ物を確認してから帰りましょう!!
✧♡さようなら☆彡

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子