【Olinace成田】2月6日(月)(児発)平均台越えジャンプ他(放デイ)ワニさんジャンケン他
2月6日(火)(児発)平均台越えジャンプ他(放デイ)ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
腹筋
《サーキット》
平均台越えジャンプ→長いす横ジャンプ→跳び箱を越えよう
(放デイ)
ワニさんジャンケン
ワニさんでお買い物
色でタップ
今日は防犯の日❣
愛知県西尾市茶業振興協議会が1992年(平成4年)に制定しました。
日付は茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から
「ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせで2月6日としたものです。
西尾茶の創業120年の記念と、販路拡大が目的です。
風炉は現在の作法では夏季の5月から10月まで使用されるが、
元々の茶の湯の作法は風炉から起こったもので、今でも最高の形式で
お点前(てまえ)をする場合には風炉が使用されています。
2021年(令和3年)2月時点で、一般社団法人・日本記念日協会の
Webサイトでは、「抹茶の日」を抹茶の生産地として名高い愛知県西尾市の
西尾茶協同組合が制定、と記載されています。
そして、西尾茶協同組合が制定した記念日として、日本記念日協会により
認定・登録されています。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
(児発)
腹筋
《サーキット》
平均台越えジャンプ→長いす横ジャンプ→跳び箱を越えよう
(放デイ)
ワニさんジャンケン
ワニさんでお買い物
色でタップ
今日は防犯の日❣
愛知県西尾市茶業振興協議会が1992年(平成4年)に制定しました。
日付は茶道において釜を掛けて湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から
「ふ(2)ろ(6)」と読む語呂合わせで2月6日としたものです。
西尾茶の創業120年の記念と、販路拡大が目的です。
風炉は現在の作法では夏季の5月から10月まで使用されるが、
元々の茶の湯の作法は風炉から起こったもので、今でも最高の形式で
お点前(てまえ)をする場合には風炉が使用されています。
2021年(令和3年)2月時点で、一般社団法人・日本記念日協会の
Webサイトでは、「抹茶の日」を抹茶の生産地として名高い愛知県西尾市の
西尾茶協同組合が制定、と記載されています。
そして、西尾茶協同組合が制定した記念日として、日本記念日協会により
認定・登録されています。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
手洗い表を見ながら洗っていました。
自由遊びの時間では、先生に絵本を読んでもらったりバランスボールに
乗って遊びました!(^^)!
手洗い表を見ながら洗っていました。
自由遊びの時間では、先生に絵本を読んでもらったりバランスボールに
乗って遊びました!(^^)!









運動遊びの時間です☆
名前を呼ばれると大きな声でお返事が出来ました✨
名前を呼ばれると大きな声でお返事が出来ました✨

柔軟体操&手と足の指運動☆









腹筋☆
跳び箱1段の高さまで足を上げて、お腹に力を入れて上半身を持ち上げます❣
跳び箱1段の高さまで足を上げて、お腹に力を入れて上半身を持ち上げます❣



《サーキット》
平均台越えジャンプ→長いす横ジャンプ→跳び箱を越えよう☆
長いす横ジャンプでは、手のマーカーに手を置いたまま横にジャンプを
したりフープから出ないように歩きます。
平均台越えジャンプ→長いす横ジャンプ→跳び箱を越えよう☆
長いす横ジャンプでは、手のマーカーに手を置いたまま横にジャンプを
したりフープから出ないように歩きます。









水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
お勉強や宿題も頑張りました❣
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事が出来ました。
自由遊びの時間では、ペーパークラフトをしたり歌絵本を読んだりして
遊びました!(^^)!
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
お勉強や宿題も頑張りました❣
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事が出来ました。
自由遊びの時間では、ペーパークラフトをしたり歌絵本を読んだりして
遊びました!(^^)!

















おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」











運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きなお寿司のネタはなんですか?」でした❣
今日の質問は「好きなお寿司のネタはなんですか?」でした❣

柔軟体操&手と足の指運動☆







ワニさんジャンケン☆
手を床について肘を伸ばして体を支えて、手を前に出してジャンケンをします。
支持力を養います。
手を床について肘を伸ばして体を支えて、手を前に出してジャンケンをします。
支持力を養います。


ワニさんでお買い物☆
ワニさん歩きで縄に引っかからずに進んで行きます。
無事にお買い物が出来ました。
ワニさん歩きで縄に引っかからずに進んで行きます。
無事にお買い物が出来ました。








色でタップ☆
色で指定された動きを行います。
何色がどんな動きをするのかも覚える事が出来ました。
色で指定された動きを行います。
何色がどんな動きをするのかも覚える事が出来ました。





水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今日もすごく寒い1日でしたね(>_<)
風邪を引かないように暖かくして明日も元気に来てね❣
風邪を引かないように暖かくして明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子