【Olinace成田】3月9日(土)カエルの足カッチン他
3月9日(土)カエルの足カッチン他
☆今日の運動遊び☆
カエルの足カッチン
ウシガエル跳び→跳び箱
みんなで走ろう(バトンパス)
今日は3.9デイ(ありがとうを届ける日)❣
千葉県千葉市に本部を置くNPO法人「HAPPY&THANKS」が2007年
(平成19年)に制定しました。
日付は「ありがとう」の「サン(3)キュー(9)」(Thankyou)と
読む語呂合わせからです。「ありがとう」という言葉に託して感謝を
伝えあう日です。社会教育の推進や子どもの健全育成などの活動で、
よりよい人材育成と社会の発展などが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
カエルの足カッチン
ウシガエル跳び→跳び箱
みんなで走ろう(バトンパス)
今日は3.9デイ(ありがとうを届ける日)❣
千葉県千葉市に本部を置くNPO法人「HAPPY&THANKS」が2007年
(平成19年)に制定しました。
日付は「ありがとう」の「サン(3)キュー(9)」(Thankyou)と
読む語呂合わせからです。「ありがとう」という言葉に託して感謝を
伝えあう日です。社会教育の推進や子どもの健全育成などの活動で、
よりよい人材育成と社会の発展などが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
お勉強も集中して取り組んでいました❣
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びでは、ミニカーで遊んだり大縄跳びで遊んだりとみんなそれぞれ
楽しく遊びました(≧▽≦)
お勉強が終わると自由遊びの時間です。
自由遊びでは、ミニカーで遊んだり大縄跳びで遊んだりとみんなそれぞれ
楽しく遊びました(≧▽≦)






















工作で指先トレーニングも行いました。紙を指先を使ってちぎる練習をしました。
お雛様とお内裏様をとても可愛く作る事が出来ました✨
お雛様とお内裏様をとても可愛く作る事が出来ました✨
















運動遊びの時間です☆
今日は地図記号カードで地図記号のお勉強をしました。
みんなしっかりと覚えて答える事ができました。
今日は地図記号カードで地図記号のお勉強をしました。
みんなしっかりと覚えて答える事ができました。


柔軟体操&ラジオ体操☆







カエルの足カッチン☆
手で体を支えて足と足でカッチン✨
肘を伸ばして体を支える事が出来ました❣
手で体を支えて足と足でカッチン✨
肘を伸ばして体を支える事が出来ました❣


ウシガエル跳び→跳び箱☆
ウシガエル跳びでは、手よりも足が前に出るようにリズム良く手・足で
跳ぶ事が出来ました❣
ウシガエル跳びでは、手よりも足が前に出るようにリズム良く手・足で
跳ぶ事が出来ました❣




















みんなで走ろう(バトンパス)☆
お友達に渡すバトンパスの練習をしました!(^^)!
手のひらにバトンを置く事が出来ました。
お友達に渡すバトンパスの練習をしました!(^^)!
手のひらにバトンを置く事が出来ました。
















水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡







午後はレゴブロックやUNO、ビンゴ大会をして楽しく遊びました❣
公園遊びも行いました☆
公園遊びも行いました☆





















おやつの時間です☆
今日は計算の練習でお買い物ごっこをしました。
100円になるように計算をしながらお買い物をします。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日は計算の練習でお買い物ごっこをしました。
100円になるように計算をしながらお買い物をします。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」






今週も元気に頑張りました❣
来週も元気に来てね(^_-)
来週も元気に来てね(^_-)
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス