【Olinaceちはら台】1月31日(水)サーキット(トンネルくぐり→犬さん横歩き→ボールとお散歩)他
1月31日(水)サーキット(トンネルくぐり→犬さん横歩き→ボールとお散歩)他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
サーキット(トンネルくぐり→犬さん横歩き→ボールとお散歩)
ボール転がし
元気に走ろう
午後
柔軟・ゆりかご
ワニの腕立て伏せ
カップタッチクマさん
ボール回し
明日から2月になります!
今年は、うるう年ですので29日まであります。
一日得した気分になりますね!
また、うるう年の今年は、夏にパリオリンピックがあります。
スポーツニュースでも、各競技の選考が始まっているニュースを聞きます。
目標に向かって頑張る人たちを応援していきましょう!
寒暖差が激しい毎日です。
湿度が低く乾燥してしまいます。
教室では、濡れたタオルを入口に下げて乾燥対策を行っています。
水分もマメに取るように声をかけています。
午前
柔軟・ゆりかご
サーキット(トンネルくぐり→犬さん横歩き→ボールとお散歩)
ボール転がし
元気に走ろう
午後
柔軟・ゆりかご
ワニの腕立て伏せ
カップタッチクマさん
ボール回し
明日から2月になります!
今年は、うるう年ですので29日まであります。
一日得した気分になりますね!
また、うるう年の今年は、夏にパリオリンピックがあります。
スポーツニュースでも、各競技の選考が始まっているニュースを聞きます。
目標に向かって頑張る人たちを応援していきましょう!
寒暖差が激しい毎日です。
湿度が低く乾燥してしまいます。
教室では、濡れたタオルを入口に下げて乾燥対策を行っています。
水分もマメに取るように声をかけています。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。



柔軟・ゆりかご
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
先生と一緒に頑張りました!
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
先生と一緒に頑張りました!







サーキット(トンネルくぐり→犬さん横歩き☆→ボールとお散歩)
☆トンネルくぐり☆
お友だちの大好きなトンネルです。
窓から何が見えるかな?
お友だちかな?それとも先生が見えたかな?
先生のお話しも座って聞く事ができましたね!
☆トンネルくぐり☆
お友だちの大好きなトンネルです。
窓から何が見えるかな?
お友だちかな?それとも先生が見えたかな?
先生のお話しも座って聞く事ができましたね!


☆犬さん横歩き☆
犬さんで歩くコースをお友だちが作ってくれました。
平均台から落ちないように横歩きをしてみましょう!
犬さんで歩くコースをお友だちが作ってくれました。
平均台から落ちないように横歩きをしてみましょう!


☆ボールとお散歩☆
今日は、ボールとお散歩にいきましょう!
ゆっくり引っ張ることができるかな?
先生が待っている所まで、上手に引っ張れましたね。
今日は、ボールとお散歩にいきましょう!
ゆっくり引っ張ることができるかな?
先生が待っている所まで、上手に引っ張れましたね。


☆ボール転がし☆
先生やお友だちと向き合ってボールを転がしましょう!
真っすぐに転がすことができるかな?
先生やお友だちと向き合ってボールを転がしましょう!
真っすぐに転がすことができるかな?

☆元気に走ろう☆
先生と一緒に元気に走りましょう!
コースの片付けが、上手にできました。
どうもありがとう!
先生と一緒に元気に走りましょう!
コースの片付けが、上手にできました。
どうもありがとう!



今日の静の時間は、動物の絵合わせです。
動物の顔と体を合わせます。
合わせた後は、動物の名前を教えてくれました。
動物の顔と体を合わせます。
合わせた後は、動物の名前を教えてくれました。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力と持久力を養う運動です。
今日の運動は、支持力と持久力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
平均台で、上手に階段を作れたね!
今日は何して遊ぼうかな?
平均台で、上手に階段を作れたね!



午前で帰るお友達はこれでおしまいです。
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べたらお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です。
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!
また、元気にお会いしましょう!
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です。
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!











大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。





お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
ゆりかごは、5回頑張りました!
上手に起き上がることができましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
ゆりかごは、5回頑張りました!
上手に起き上がることができましたね!





☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになったら、1、2、3で腕をピーンと伸ばしましょう!
腰が上がりすぎないように気をつけてね(^^♪
その調子!上手です!
うつ伏せになったら、1、2、3で腕をピーンと伸ばしましょう!
腰が上がりすぎないように気をつけてね(^^♪
その調子!上手です!


☆カップタッチクマさん☆
いろいろなカップをクマさんでタッチして進みましょう!
でも!お友だちが指定した色をタッチしてね!
よ~く聞いて覚えていよう!(^^)!
お片付けもありがとう!
いろいろなカップをクマさんでタッチして進みましょう!
でも!お友だちが指定した色をタッチしてね!
よ~く聞いて覚えていよう!(^^)!
お片付けもありがとう!






☆ボール回し☆
みんなで円になったらお隣のお友達にボールを回して行きましょう!
お隣りへハイ!の時にボールを回してね!
その調子!みんな上手にボールを回せて素敵です♡
ボールを1個増やしても上手に回せましたね!(^^)!
みんなで円になったらお隣のお友達にボールを回して行きましょう!
お隣りへハイ!の時にボールを回してね!
その調子!みんな上手にボールを回せて素敵です♡
ボールを1個増やしても上手に回せましたね!(^^)!


静の時間です。
体を休めましょう。
体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


運動遊びの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子