お問い合わせ

【Olinace八千代第2】2月3日(土)(児童発達・放デイ)どうぶつ歩き 他

2月3日(土)(児童発達・放デイ)どうぶつ歩き 他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・どうぶつ歩き
・だいこん抜き
・マットで雑巾がけ

今日、2月3日は「節分」です。
冬の節が終わり、春の節に移ります。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「豆まき」が行われます。一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆をまき、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行います。
豆まきをしたり、恵方巻を食べるご家庭も多いかと思います。
季節の行事をお子さんと一緒に楽しんでくださいね♡

今日は朝からいいお天気でしたね♪
土曜日なので朝から元気なお友だちが登所して来てくれました✨
 
☆自由遊び☆
L字ブロック、ジェンガ、反対語カード、パズル、トミカ、ニューブロック、おままごと、塗り絵、すごろくなど…それぞれ楽しんで遊ぶことができました✨
☆お弁当の時間☆
今日もソーシャルディスタンスを守って黙食です✨
☆自由遊び☆
午後は何をして遊ぼうかな?
みんな、思い思いに過ごしていました(*'ω'*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは、年長さんのお友だちです。
☆柔軟体操☆
1・2・3・4・・・
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう!!
☆どうぶつ歩き☆
ヒヨコさん→ペンギンさん→いぬさん→クマさん
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです✨
☆だいこん抜き☆
握力、バランス感覚、協応性を養う遊びです✨

☆マットで雑巾がけ☆
支持力、空間認知力、協応性を養う遊びです。✨
☆静の時間☆
運動が終わったら心と体を休めます✨
☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを守って黙食です✨
運動遊びが終わったら、あっという間にお帰りの時間です。
今日も1日元気にたくさん遊びました!
来週も元気に登所して来て下さいね✨


【今日のおやつ】お菓子