お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月8日(木)午前・スーパーマン/午後・スタート&ストップ他

2月8日(木)午前・スーパーマン/午後・スタート&ストップ他

<今日の運動遊び>
《午前》
*フープめがけてジャンプ
*スーパーマン
*犬さんのトンネル

《午後》
*手つなぎサッカー
*アイスを運ぼう
*スタート&ストップ

日付は「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせから。ふだん何気なく食べている鶏肉も、命をいただいているという意識を持ち、鶏に感謝する日とすることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。福岡県福岡市博多区に本社を置き、九州北部で銘柄鶏「華味鳥(はなみどり)」を育てているトリゼンフーズ株式会社が制定したそうです。

本日は真っ青な空が広がってます✨
今日も一日楽しんでいきましょう(*^-^*)
運動遊びの時間になりました⏱
黄色い線に座って挨拶・柔軟をしましょう。
運動は、遊びながら取り入れました。

☆フープめがけてジャンプ…跳躍力
☆スーパーマン…支持力
☆犬さんのトンネル…支持力
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね(^^)/~~~

学校から、お友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら自由に過ごしましょう。
おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<背倒立> 柔軟性を養います。
膝を伸ばしてつま先を真上に上げて5秒キープしましょう。
<手つなぎサッカー>瞬発力養う運動です。
お友だちと手をつないで、ボールを蹴ったり、ボールを追ったりしましょう。
<アイスを運ぼう>協応性を養う運動です。
ボールを落とさないように、お友だちに渡そう。
<スタート&ストップ>瞬発力を養います。
タンバリンの音が止まったら止まりましょう。
みんなしっかり音を聞き分けることができました(#^.^#)
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
たくさん走ったので、水分補給をしましょう!
お疲れさまでした(*^_^*)
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」について聞きました。
日中、暖かい日もありますが、まだまだ冷え込む2月。室内では、お友だちと鬼ごっこやままごとなどさまざまな遊びを楽しんでいます。しっかり感染症対策を行ないながら、子どもたちが安全に遊べるように職員一同見守っていきたいと思います。

忘れ物を確認してから、帰りましょう!!
さようなら✨


*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子