お問い合わせ

【Olinace成田】2月13日(火)タオルで引っ張りっこ他

2月13日(火)タオルで引っ張りっこ他

運動遊び☆
【児発】
タオルで引っ張りっこ
《サーキット》
色々橋渡り(カンガルージャンプ含む)
トンネルくぐり
お相撲さんごっこ(犬さんで雑巾がけ含む)

【放デイ】
タオルで引っ張りっこ
《サーキット》
フープ片足クマ
トンネルくぐり
マットで雑巾がけ

2月13日の誕生花は「エーデルワイス」「ローダンセ」「紫色のフリージア」です。
「エーデルワイス」→高山に咲くエーデルワイスは、厳しい環境でも美しく咲き誇るため、純粋さや強さを象徴しています。花言葉「大切な思い出」は、スイスのある登山家が地上に降り立った天使に恋をする物語が由来です。叶わない恋に苦しんだ登山家は、「美しい姿を見る苦しみから救ってください」と天使に祈ると、エーデルワイスの花を残して天に帰ったことから「大切な思い出」が名付けられました。
「ローダンセ」→花言葉「変わらぬ想い」「終わりのない友情」は、ローダンセの花が乾燥しても色あせることなく美しい色であることに由来しています。
「紫色のフリージア」→フリージア全体の花言葉「親愛の情」「友情」「感謝」は、デンマークの植物学者エクロンが親友の医師フレーゼに敬意を表して、フリージアと花に名付けたことが由来です。花言葉「無邪気」「あどけなさ」「純潔」「憧れ」などの花言葉は、フリージアの独特な甘い香りと鮮やかな花色、あどけない花の表情から名付けられています。

午前は、児発の登所してくれました。
手洗いうがいもとても上手でした☆
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「好きなアイスの味は何ですか?」でした。
チョコ味やぶどう味が好きだと教えてくれました♪
柔軟体操&手と足の指運動
指先や体の色々な部分をほぐしました!
一生懸命に頑張ってくれて嬉しかったよ☆
タオルで引っ張りっこ
懸垂力を養いました。
肘を曲げて引き付ける練習です♪
《サーキット》
色々橋渡り(カンガルージャンプ含む)
トンネルくぐり
お相撲さんごっこ(犬さん雑巾がけ含む)
支持力、歩行練習、跳躍力、バランス感覚などを養いました。
色々な橋は自分でコースを決めて取り組めていました。
準備やお片付けのお手伝いもありがとうございました!
静の時間です。
静かにゆっくりと床に寝転びながら呼吸を整えました。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日の運動遊びもおしまいです!
自由遊びの時間は、平仮名カードを使って平仮名を覚えました。
最後は、自分の名前の文字をカードで探しました。
時計の絵本やポケットモンスターの本も楽しかったね☆
午後は放デイのお友達が登所です。
自力で身支度を整えて、連絡帳などの提出物もしっかりと出せていました。
宿題は集中して頑張る姿が見られました。
難しい問題はこれからも一緒に取り組もうね☆
自由遊びは、風船バレーやパズル、ダンスなどで遊びました。
おやつの時間です。
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「好きなお菓子は何ですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動
肩を回したり、沢山、体をほぐしました!
タオルで引っ張りっこ
懸垂力を鍛えました。
体を後ろに倒すのではなく、しっかりと肘の曲げ伸ばしをして引き付ける練習をしました。
《サーキット》
フープ片足クマ
トンネルくぐり
マットで雑巾がけ
支持力を鍛えました。自分の体をしっかりと支えられるように気を付けて取り組みました。
腰の位置も高くしたままで、マットで雑巾がけも上手に出来ましたね♪
足を踏ん張って前に進めていました!
静の時間です。
数字を数えながら時間をかけて、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
最後まで頑張ってくれてありがとう♪
お疲れ様でした!
今週は季節外れの暖かさのようです。
花粉も飛びそうですね。
花粉症の方はつらい季節の突入かもしれません。
お大事にして下さいね。
明日もみなさんの笑顔に会えますように♪

【おやつ】お菓子・ヨーグルト