お問い合わせ

【Olinace市原五井】2月10日(土)人間トンネル 他

2月10日(土)人間トンネル 他

<今日の運動遊び>
*人間トンネル
*いじわるフープジャンプ
*当てないでね

今日は【ばい菌ゼロの日】です。2020年に日本記念日協会により認定・登録されました。手や身のまわりを清潔に保つ意識をたかめ、除菌効果のある洗浄でバイ菌や汚れをなくし、感染症の被害削減につとめましょう。
٩( ๑•̀o•́๑ )و マケナイゾ~

今日は朝から良いお天気ですね。子どもたちは元気いっぱいに、楽しい時間を過ごしました。
(ˊᗜˋ*)Нαρργஐ:*ஐ
お勉強
お勉強
お勉強
バランスボール
トランプ
シルバニアファミリーで
各々、音の鳴るおもちゃで
ぬりえ
ブロックで
恐竜かな?
アンパンマンブロック
黄色い線に整列して、ご挨拶しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
前に5回
右足タッチ5回
おへそを見るよ~
<ぴったんこポーズ>
思考力を養います。
先生がお題を出すので、「せ~の」でポーズしてみよう♪
ꉂꉂ(๑˃▽˂๑) w w w
ライオンのポーズ
うさぎのポーズ
「かめはめ波」のポーズ
<人間トンネル>
支持力、協応性を養います。
お友だちに体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをワニさんで進みます。トンネルしてるお友だちも頑張ろう!
ε=┏(·ω·)┛
女の子トンネルを年中さんがくぐります
男の子トンネルを1年生がくぐります
1年生がくぐります
年少さんもトンネル頑張ってます
3年生がくぐります
4年生がくぐります
年少さんがくぐります
年長さんがくぐります
<いじわるフープジャンプ>
跳躍力、判断力を養います。
ジグザグに並べたフープをカンガルージャンプで進みますが、先生が言った色は跳ばないでね。
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
3年生、白は跳びません
2年生、赤と緑は跳びません
年長さん、赤は跳びません
1年生、黄色は跳びません
3年生、黄色と赤は跳びません
4年生、赤は跳びません
5年生、緑と青は跳びません
3年生、赤は跳びません
1年生、白は跳びません
年中さん、赤は跳びません
年少さん、緑は跳びません
<当てないでね>
空間認知力、思考力を養います。
的入れをします。でも、投げ入れる場所の前には、ぬいぐるみの番人がいるので当てないように投げてみてね。
(´・ω・`)っ⌒● ポ~ン
バウンドして入ったり、ミラクルゴールがたくさんありました~♪♪♪
5年生
年中さん
3年生
1年生
3年生
年少さん
年長さん
2年生
3年生
1年生
4年生
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りましたね。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。手を合わせて「いただきます」。
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後も、思う存分たのしみました。
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
リカちゃんハウスで
みんなでブロック
読書
アンパンマンブロック
3時のおやつになりました。
(*´〇`*)♪パクッ
今日は暖かい1日でした。来週は4月半ばの気温になる日もあるとのことです。体調管理を万全にして過ごしましょう。1週間おつかれさまでした。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子